食育と授業
どの教科でも展開できる食育の実践事例を紹介します
-
2019.10.16
恵幸川大作戦!~川西小5年生だけの恵幸川鍋を作ろう!~(vol.5)【食と感謝の心・食文化・地産地消】[小5・総合的な学習の時間]
食育は家庭科や総合的な学習の時間だけが受け持つものではありません。理科、社会科な...
-
2019.09.18
恵幸川大作戦!~川西小5年生だけの恵幸川鍋を作ろう!~(vol.4)【食と感謝の心・食文化・地産地消】[小5・総合的な学習の時間]
食育は家庭科や総合的な学習の時間だけが受け持つものではありません。理科、社会科な...
-
2019.08.21
恵幸川大作戦!~川西小5年生だけの恵幸川鍋を作ろう!~(vol.3)【食と感謝の心・食文化・地産地消】[小5・総合的な学習の時間]
食育は家庭科や総合的な学習の時間だけが受け持つものではありません。理科、社会科な...
-
2019.07.17
恵幸川大作戦!~川西小5年生だけの恵幸川鍋を作ろう!~(vol.2)【食と感謝の心・食文化・地産地消】[小5・総合的な学習の時間]
食育は家庭科や総合的な学習の時間だけが受け持つものではありません。理科、社会科な...
-
2019.06.19
恵幸川大作戦!~川西小5年生だけの恵幸川鍋を作ろう!~(vol.1)【食と感謝の心・食文化・地産地消】[小5・総合的な学習の時間]
食育は家庭科や総合的な学習の時間だけが受け持つものではありません。理科、社会科な...
-
2019.01.23
『いつもの暮らしに"もしも..."の備え』~お台所で防災クッキング~【食と防災】[小5・親子交流会]
食育は家庭科や総合的な学習の時間だけが受け持つものではありません。理科、社会科な...
-
2018.09.19
北六米っこ物語 ~自分たちのくらしをつくる~(その2)【食とくらし】[小5・総合的な学習の時間]
食育は家庭科や総合的な学習の時間だけが受け持つものではありません。理科、社会科な...
-
2018.08.15
北六米っこ物語 ~自分たちのくらしをつくる~(その1)【食とくらし】[小5・総合的な学習の時間]
兵庫県西宮市立北六甲台小学校では、毎年5年生が米作りを行っている。米作り体験を行...
MORE