タグ「学級経営」 - 227 件
-
教育つれづれ日誌
教師の五感を磨く~『嗅覚』を磨く~学級づくりにおける危険な『臭い』 (11)
教師の五感を磨く。今回は、前回に引き続き"「嗅覚」を磨く"について語ってみたいと...
2022.05.27 -
教育つれづれ日誌
複式学級の学級経営~複数学年がいることの良さを生かす学級づくりのために大切にしたいこと~
学級経営や授業実践に関する書籍やセミナーは数多くありますが、単学級や複式学級のこ...
2021.05.26 -
教育つれづれ日誌
単学級の学級経営~4月学級開きの時期に単学級の小学校で意識したいこと~(第1回)
春休みも終わり、あっという間に新学期がスタートしました。学級がスタートするこの時...
2021.04.12 -
教育つれづれ日誌
涙をこらえるきみのための学級づくりの教室~よくあるトラブルに効く哲学~(7)
よくあるトラブルは、クラス対抗長縄大会に向けた練習の取り組み方法を巡って起こりま...
2021.02.04 -
教育つれづれ日誌
涙をこらえるきみのための学級づくり教室~ピアサポートの重要性「○○くんの姿勢がいいです!(^o^)」~(2)
ふと思うことがある。何度も何度も言っているのに、子どもに響かない。なぜか、届かな...
2020.10.21
MORE