2019.03.30
  • twitter
  • facebook
  • はてなブックマーク
  • 印刷

「卒業生にありがとう!」

さいたま市立植竹小学校 教諭・NIE担当 菊池 健一

12年ぶりの卒業生

今年度、12年ぶりに6年生を受け持ちました。若いころは高学年の担任をすることが多かったのですが、ここ数年低学年・中学年の担任が多く、希望してもなかなか6年生の担任は叶いませんでした。今年度は6学年を受け持たせてもらうことができ、大変うれしく思いました。

しかし、久しぶりに高学年を担任して、思春期の子どもの心をつかむのが難しく、悩んだ時期もありました。

「もっと子どもたちが夢中になって学習に取り組めるようにするにはどうしたらよいのだろう」

「朝、子どもたちが笑顔で元気にあいさつができるようにするにはどうしたらよいのだろう」

「子どもたちが友達と仲良く、クラスを大切にするにはどうしたらよいだろう」

と、常に考え、あっという間に過ぎた1年間のように思います。

卒業を間近に控え

3月に入り、子どもたちと卒業式や卒業を祝う会の準備に取りかかりました。事前に、今までお世話になった人たちみんなに感謝を表せるような会にしようと呼びかけ、準備を行いました。子どもたちは、自分たちで工夫して行事を成功させました。また、卒業式練習では毎回真剣に取り組み、お世話になった方々への感謝を伝える思いでがんばることができました。それ以外にも、進んで学校の掃除をしたり、お世話になった先生に自主的に手紙を書いて感謝を伝えたりする子もいました。

私自身、子どもたちにどう指導していこうかと悩んでいる間、子どもたちが自分たち自身で大きく成長していることに気がつきました。すばらしい子どもたちを担任できてよかったと感じています。

子どもたちに伝えたい34のありがとう

卒業式当日、子どもたちに何を伝えようかと考えた時に、頭に浮かんだのは「ありがとう」でした。子どもたちにはたくさん感謝したいことがありました。最後に贈る言葉としてクラスの児童の人数34人と同じ34のありがとうを伝えることにしました。

[34のありがとう]

  • 菊池学級にきてくれてありがとう。
  • 3年・4年で辞書の学習に取り組んでくれてありがとう。
  • 授業でたくさん発表してくれてありがとう。
  • 新聞学習にもたくさん取り組んでくれてありがとう。
  • 震災を取り上げた学習に取り組んでくれてありがとう。
  • 休み少なく登校してくれてありがとう。
  • 社会科見学・校外学習に行ってくれてありがとう。
  • 盆栽新聞を書いてくれてありがとう。
  • 英語学習の時間で一生懸命に英語を書いてくれてありがとう。
  • 毎回マナーよく校外学習で行動してくれてありがとう。
  • 1年生にやさしくしてくれてありがとう。
  • ふれあい活動でのリーダーをしっかりやってくれてありがとう。
  • 三校親善球技大会でがんばってくれてありがとう。
  • 試合に勝ってくれてありがとう。
  • 友達みんな仲良くしてくれてありがとう。
  • 調理実習で楽しく料理をしてくれてありがとう。
  • 給食をたくさん食べてくれてありがとう。
  • 運動会練習、がんばってくれてありがとう。
  • たくさん応援してくれてありがとう。
  • 運動会で最高の演技を見せてくれてありがとう。
  • 修学旅行準備を楽しくやってくれてありがとう。
  • 修学旅行で楽しい思い出を作ってくれてありがとう。
  • 雨が降っても腐らないで楽しんでくれてありがとう。
  • マラソン大会でがんばってくれてありがとう。
  • がんばって掃除をしてくれてありがとう。
  • 廊下をピッカピカにしてくれてありがとう。
  • 国会やキッザニアに一緒に行ってくれてありがとう。
  • 奉仕活動をがんばってくれてありがとう。
  • 体育館をきれいにしてくれてありがとう。
  • 卒業を祝う会でがんばってくれてありがとう。
  • 海老沼小学校へのメッセージを書いてくれてありがとう。
  • 先生たちへのメッセージを書いてくれてありがとう。
  • 卒業式練習を毎回がんばってくれてありがとう。
  • 最高の卒業式にしてくれて本当に本当にありがとう。

菊池 健一(きくち けんいち)

さいたま市立植竹小学校 教諭・NIE担当
所属校では新聞を活用した学習(NIE)を中心に研究を行う。放送大学大学院生文化科学研究科修士課程修了。日本新聞協会NIEアドバイザー、平成23年度文部科学大臣優秀教員、さいたま市優秀教員、第63回読売教育賞国語教育部門優秀賞。学びの場.com「震災を忘れない」等に寄稿。

同じテーマの執筆者

ご意見・ご要望、お待ちしています!

この記事に対する皆様のご意見、ご要望をお寄せください。今後の記事制作の参考にさせていただきます。(なお個別・個人的なご質問・ご相談等に関してはお受けいたしかねます。)

pagetop