授業力・学級経営力を高めるために〜「自分のこと、好きですか?」(6)
みなさんは自分の名前が好きですか?
前回、自分らしさという話をしました。
今回の話は、「樋口万太郎」という人間の根幹にある思いです。
京都教育大学付属桃山小学校 樋口 万太郎
みなさんは自分の名前が好きですか?
前回、自分らしさという話をしました。
今回の話は、「樋口万太郎」という人間の根幹にある思いです。
この夏、「樋口先生って、自分のことが好きでしょ?」と数回聞かれることがありました。
(数回も・・・笑)
「う~ん、あまり好きじゃないかな~」と返事すると、
「え!?本当ですか!?」といつも驚かれます。
その理由の一つが自分の名前に対して思っていたことが関係しています。
私は自分の名前が嫌いでした。(過去形である。)
今でこそ様々な研究会で出会う先生方にすぐに名前を覚えてもらったり、
クラスの子達に「まんたろう先生」と言ってもらったりするのでなんとも思いません。
むしろこの名前でよかったなと思っています。
昔は名前でいじられたり、名前を呼ばれたりすることがとにかく恥ずかしかった。
子どもの頃は将来、芸能人の「つのだ☆ひろ」のように「ひぐち☆まんたろう」と☆マークを入れてやるとか、
改名してやるとよく言っていました。改名の仕方を中学生のときには調べていました。
「なんでそんな冗談言うの?」「またそんな冗談言って」と周りから言われたが私は本気でした。
明日、朝起きたとき自分の名前が変わっていないかな・・・と思ったこともある。
名前でイジられ嫌な気持ちになっても、そのことを親に伝えることはなかった。
なぜ伝えなかったのか・・・。
それは「親に心配をかけたくない」「おじいちゃんから1文字もらった大切な名前。だから・・・」
といった何て表現したらいいかわからない思いがあったのです。
大人になってから聞いたことですが、そんな私の気持ちを親は気づいていたようです。
きっと親もどう言っていいのか迷っていたのかなと今となっては思います。
とにかく自分で我慢することにしたのです。
我慢をする生活で、自分の中でのダークサイド、ブラック面がでてきたのかもしれません。
私の親は「万太郎は反抗期がなかった」とよく言います。
本人はたくさん反抗をしたり、迷惑をかけたので反抗期があったと思うのですが・・・笑
今になって、「反抗期がなかった」と言える親の凄さを感じます。大変だった私をなんでも受け入れてくれたのでしょう。
「なんでも受け入れる」
これは今の私の大切な教育観の1つです。(この話はまた別の機会に)
親に感謝していることは他にもあります。
そのうちの1つが、「アホ・バカ」と言った言葉を私に使わなかった。
そして叩かれることが1度もありませんでした。
これら2つのことは教師になったときに、感謝しました
そんな私ですが、
きっとあと数年経てば、「自分のことが好き」と言えるようになれる予感があるんです。
続く
樋口 万太郎(ひぐち まんたろう)
京都教育大学附属桃山小学校
みんなが「わかる」「できる」、そして「楽しい」授業を目指し、目の前にいる子に応じた指導を行っています。キーワード「学級経営」「算数」「タブレット端末」。
同じテーマの執筆者
-
滋賀学園中学高等学校 校長・学校法人滋賀学園 理事・法人本部事務局 総合企画部長
-
福岡工業大学附属城東高等学校 教務主任
-
群馬県藤岡市立鬼石小学校 教諭
-
北海道札幌養護学校 教諭
-
元徳島県立新野高等学校 教諭
-
栃木県河内郡上三川町立明治小学校 教諭
-
京都教育大学附属特別支援学校 特別支援教育士・臨床発達心理士・特別支援ICT研究会
-
大阪市立堀江小学校 主幹教諭
(大阪教育大学大学院 教育学研究科 保健体育 修士課程 2年) -
大阪市立放出小学校 教諭
-
名古屋市立御器所小学校 教諭
-
高知大学教育学部附属小学校
-
長野県公立小学校非常勤講師
-
北海道公立小学校 教諭
-
浦安市立美浜北小学校 教諭
-
東京学芸大学附属大泉小学校 教諭
-
東京都東大和市立第八小学校
-
浜松学院大学 現代コミュニケーション学部 子どもコミュニケーション学科 教授
前浜松学院大学短期大部 幼児教育科 特任講師 -
東京都品川区立学校
-
鹿児島市立小山田小学校 教頭
関連記事
- 授業力・学級経営力を高めるために〜SNSに上手に向き合う〜[31]
- 授業力・学級経営力を高めるために〜振り返りを書けるようになるための手立て〜[30]
- 授業力・学級経営力を高めるために〜振り返りの頻度&内容に関するアンケート〜[29]
- 授業力・学級経営力を高めるために〜誰でも振り返りが書けるようになるために〜[28]
- 授業力・学級経営力を高めるために〜授業における振り返り〜[27]
- 授業力・学級経営力を高めるために〜仕事術「ストックを作る」〜[26]
- 授業力・学級経営力を高めるために〜仕事術「同じものを揃える&箇条書き」〜[25]
- 授業力・学級経営力を高めるために〜仕事術「3段階で取り組む」〜[24]
- 授業力・学級経営力を高めるために〜仕事術「SNSでの愚痴」〜[23]
- 授業力・学級経営力を高めるために〜仕事術「レスポンス」&「いいえと言わない」〜[22]
- 授業力・学級経営力を高めるために〜1月17日が近づくと〜[21]
- 授業力・学級経営力を高めるために〜2学期初日に意識しておきたいこと〜[20]
- 授業力・学級経営力を高めるために〜学級通信で思いを伝える②〜[19]
- 授業力・学級経営力を高めるために~型ではなく理念・理論・想いを取り入れよう~[18]
- 授業力・学級経営力を高めるために〜学級通信で思いを伝える①〜[17]
- 授業力・学級経営力を高めるために〜樋口万太郎の仕事術③〜[16]
- 授業力・学級経営力を高めるために〜樋口万太郎の仕事術②〜[15]
- 授業力・学級経営力を高めるために〜樋口万太郎の仕事術①〜[14]
- 授業力・学級経営力を高めるために〜教室環境をアップグレードしよう〜[13]
- 授業力・学級経営力を高めるために〜「春休みにしておくこと」[12]
- 授業力・学級経営力を高めるために〜「どうしてそんなに研究会やセミナーに行くんですか?」[11]
- 授業力・学級経営力を高めるために〜「2年目で私たちを担任していたなんて」〜[10]
- 授業力・学級経営力を高めるために〜「お子さんいらっしゃいますか?」〜[9]
- 授業力・学級経営力を高めるために〜「同じ内容でも言う人によって響き方が違うのだろう。」〜[8]
- 授業力・学級経営力を高めるために〜「○○じゃないよ」[7]
- 授業力・学級経営力を高めるために〜「自分らしい授業・学級経営」〜[5]
- 授業力・学級経営力を高めるために〜「久しぶりにブラックの部分が:part3」[4]
- 授業力・学級経営力を高めるために〜「久しぶりにブラックの部分が:part2」[3]
- 授業力・学級経営力を高めるために〜「久しぶりにブラックの部分が:part1」[2]
- 授業力・学級経営力を高めるために〜「2年目の先生が」〜[1]
ご意見・ご要望、お待ちしています!
この記事に対する皆様のご意見、ご要望をお寄せください。今後の記事制作の参考にさせていただきます。(なお個別・個人的なご質問・ご相談等に関してはお受けいたしかねます。)