-
算数用アプリ「スクールプレゼンターEX(以下スクプレ)」を使って子供の問いを引き出す算数授業の実践紹...
2023.05.23
-
首相の直属機関として、2023年4月1日に発足した「こども家庭庁」。少子化対策を含め、これまで厚生労...
2023.05.15
-
第1回では、よいテストとは何か?について、古典的テスト理論の観点から考えていきました。今回はより新し...
2023.05.08
-
スクールカウンセラー(以下、SC)が1995年に導入されて以来、もうすぐ30年が経とうとしている。2...
2023.04.24
テーマ”New Education Expo”の記事
-
2023.05.13
-
2023.05.08
-
2023.05.03
-
2023.04.19
-
2023.04.13
-
2023.04.12
-
2023.04.10
-
2023.04.10
-
2023.04.05
-
2023.04.03
-
2023.04.03
-
2023.03.30
-
2023.03.29
-
2023.03.28
-
2023.03.27
-
2023.03.22
-
2023.03.20
-
2023.03.20
-
2023.03.16
-
2023.03.15
学校と授業で使えるツール

指導案
-
小学校3年・国語
ユニバーサルデザインを意識した国語授業~ゆうすげ村の小さな旅館編~
2021.03.22 - 小学校6年・国語 2020.07.30
教材・プリント
- 小学校2年・算数 2023.05.23
- 小学校5年・算数 2023.05.23
授業アイデア
-
高校英語
Listening/Reading(Dicto-gloss)からSpeaking/Writing(Summary,Opinion,Debate,Writing)へとつなげる言語活動
2022.12.19 - 小学校英語 2022.08.23
校務ツール(書式など)
-
探究の学びに関する実態調査 アンケート項目・結果可視化ツール
2022.07.03 -
多言語対応の教材・資料、保護者へのお知らせ検索サイト 文部科学省:「かすたねっと」
2021.10.28