-
国際パラリンピック委員会(IPC)が開発し、約40か国で活用されている教育プログラム「I'mPOSS...
2025.10.06
-
前編では、移転50年・創立150周年を迎える愛知県半田市立板山小学校で行われた「特別の教科 道徳」の...
2025.10.06
-
かけ算の学習の中で子供たちの理解が難しくなるのが、「小数のかけ算」です。第6回では、5年「小数のかけ...
2025.09.26
-
「子どもの可能性を伸ばす!」を理念に掲げる教育サークルREDS大阪主催の筑波大学附属小学校の溝越勇太...
2025.09.22
-
2025.10.15
-
2025.10.02
-
2025.10.02
-
2025.09.22
-
2025.09.20
-
2025.09.08
-
2025.09.03
-
2025.08.29
-
2025.08.25
-
2025.08.25
-
2025.08.20
-
2025.08.20
-
2025.08.18
-
2025.08.11
-
2025.08.11
-
2025.08.06
-
2025.08.04
-
2025.08.02
-
2025.07.28
-
2025.07.21
学校と授業で使えるツール

指導案
- 小6・国語 2025.08.26
- 小4・国語 2025.06.23
教材・プリント
- 小4算数~高校数学Ⅰ 2025.07.15
- 高校共通・英語 2025.06.13
授業アイデア
- 中1・数学 2025.08.18
- 小学校共通・特別活動 2024.06.24
校務ツール(書式など)
-
探究の学びに関する実態調査 アンケート項目・結果可視化ツール
2022.07.03 -
多言語対応の教材・資料、保護者へのお知らせ検索サイト 文部科学省:「かすたねっと」
2021.10.28