小規模校で先生方に「ゆとり」を生み出すための校内環境の整備(4)
理科室を使いやすくするために進めてきた環境整備ですが、実現しなかったこともありました。無理に実現しようとするのではなく、できるだけ可能な別の方法も考えることで対応した一例を紹介します。
北海道公立小学校 教諭 深見 智一
こんな要望はあったけど、難しかったこと
①「単元の実験ごとにかごを作ってほしい」
単元の実験ごとに分類すると、実験器具を学年別に分けることになります。学年をまたがって使用する器具は、共通の棚を設ける必要がありますが、そうすると、実験器具をジャンルごとに分けるということは難しくなり、かえって探しにくくなると考えました。
それで、実験器具の表示方法を工夫し、どの学年で初めて使用する器具か分かりやすくなるようにしました(写真1)。
また、できるだけ同じ実験で使用すると考えられる用具は、できるだけ近くの棚に置くようにして、見つけやすくするようにしました。例えば、「ものの燃え方と空気」(6年)の実験では、ビーカー(学年をまたがって使用する器具)以外の「燃焼さじ」やビーカーをふさぐための「ふた」は、近くの棚に置いてあり、児童も教員も見つけやすくしています。
②「次年度もすぐに使えるように、使用後すぐに消耗品を補充できるようにしてほしい」
レンタカーの「満タン返し」のように、使用する前の状態に戻すことを使用のルールとすることは、どの教室でも共通理解がされていました。
より便利にするために、さあ使うというときになってから購入するよりも、使った分だけ補充していく仕組みにしてはどうか、という提案がありました。たしかに、そのほうが常に一定量の在庫がある状態になり、準備の面を考えると楽になると思いました。
ただ、費用が課題となりました。例えば、1回の授業で「気体検知管」をすべての児童が1度は自分で操作できるようにすると考えると、私の勤務校のような単学級の小学校でも数千円の費用がかかります。そのような授業が複数回あると、万単位の費用がかかります。
このような仕組みを仮に導入するとして、消耗品を翌年度の分も補充すると、ある年度だけ消耗品費が倍かかることになってしまい、初期費用が課題となりました。
学校によって、学校予算の執行方法も異なりますが、事務職員も最大限努力していただいています。例えば、使用するごとに先生方が購入の依頼をしなくて済むように、比較的安価で長期間保管していても支障のないと思われる消耗品については、多めに注文し在庫を置いておくようにしていることがその一例と言えます(写真2)。
教材備品の計画的な購入、更新のために
学校予算はどの学校でも限られており、消耗品や備品の購入にあたっては、最大限の教育効果を得られるように、計画的な購入ができるような体制が必要だと感じます。
使用できるものはできるだけ長く使用することを基本としつつ、より児童が学習しやすくなるために新たに購入したり、更新したりすることも必要です。
そのためには、「気づいたときに声を上げ、それを残しておく」ことが必要と考え、写真3のような翌年度に購入を希望するものを記入する用紙を職員室に掲示しています。
小規模校では、学級担任を受け持たない教員が大規模校に比べるととても少なく、学級担任をしつつ、校務分掌や各教科の担当、特別教室の担当などの複数の担当を掛け持ちしなければなりません。
このような取り組みは多くの学校で行われている取り組みかもしれませんが、小規模校だからこそ、小さな気づき(もしくは改善)を積み重ねていくことで、働きやすさにつながっていくと思います。
また、これらのリストをもとに、事務職員を交えながら、教務担当者が中心となって、数年先をも見据えながら計画的な購入をしていく提案を行うということを分掌業務に明確に位置づけ直したことも今後効果が期待できることです。
学校の整理整頓が、「もっとより良くしよう」という学校改善の一つのきっかけとなればと考えています。
深見 智一(ふかみ ともかず)
北海道公立小学校 教諭
書籍等で取り上げられることがあまり多くない1学年につき1学級の単学級の学級経営、複式学級の学級経営について、これまでの実践や量的調査の結果をもとに、効果的な実践例を発信していきたいと考えています。
同じテーマの執筆者
-
大阪大谷大学 教育学部 教授
関連記事
- 小規模校で先生方に「ゆとり」を生み出すための校内環境の整備[17]
- 小規模校で先生方に「ゆとり」を生み出すための校内環境の整備[16]
- 小規模校で先生方に「ゆとり」を生み出すための校内環境の整備[15]
- 小規模校で先生方に「ゆとり」を生み出すための校内環境の整備[14]
- 小規模校で先生方に「ゆとり」を生み出すための校内環境の整備[13]
- 小規模校で先生方に「ゆとり」を生み出すための校内環境の整備[12]
- 小規模校で先生方に「ゆとり」を生み出すための校内環境の整備[11]
- 小規模校で先生方に「ゆとり」を生み出すための校内環境の整備[10]
- 小規模校で先生方に「ゆとり」を生み出すための校内環境の整備 [9]
- 小規模校で先生方に「ゆとり」を生み出すための校内環境の整備 [8]
- 小規模校で先生方に「ゆとり」を生み出すための校内環境の整備 [7]
- 小規模校で先生方に「ゆとり」を生み出すための校内環境の整備[6]
- 小規模校で先生方に「ゆとり」を生み出すための校内環境の整備[5]
- 小規模校で先生方に「ゆとり」を生み出すための校内環境の整備[3]
- 小規模校で先生方に「ゆとり」を生み出すための校内環境の整備[2]
- 小規模校で先生方に「ゆとり」を生み出すための校内環境の整備[1]
ご意見・ご要望、お待ちしています!
この記事に対する皆様のご意見、ご要望をお寄せください。今後の記事制作の参考にさせていただきます。(なお個別・個人的なご質問・ご相談等に関してはお受けいたしかねます。)