2018.09.12
  • twitter
  • facebook
  • はてなブックマーク
  • 印刷

専手必笑!インクルーシブ教育の基礎・基本と学級づくり・授業づくり

前回の記事に,PDFファイルをつけたつもりが,
添付し忘れたようですみません。
ここから,ダウンロードをしてくださいね。
著作権は放棄していないですが,フリーです。
突如公開をやめても,お許しください(笑)
https://goo.gl/Ta6qi7

さて!
夏休みが明けて,1週間が経ちました。
子どもたちと楽しんでいますか?
えっ!まさか,夏休みの宿題のチェックが済んでいない?

2015.09.02 夏休みの宿題の早期チェック,早期返却
こちらは,急ぎましょうね。

2学期は,ロケットスタートできた!
 と,思っている先生は,素晴らしいです!
2学期のスタートに,勢いがない!
 と,思っている先生は,焦らなくていいです。

どちらも,崩壊フラグを立てなければいいのです......。
詳しくは,小五教育技術10月号をご覧ください(笑)

このころの過去記事です。
2017.09.01 研究授業について考える3つ+αのこと
2016.09.12 バージョンアップ ~過去記事を振り返って~
2014.09.01 2学期を「2楽気」に!
2013.09.06 生活リズムを整える3つのポイント
2012.09.03 続 2学期に取り入れたい特別支援教育の視点

兵庫県神戸市立桜の宮小学校 特別支援教育士スーパーバイザー(S.E.N.S-SV) 関田 聖和

専手必笑!インクルーシブ教育の基礎・基本と学級づくり・授業づくり

単著第3冊目となる本が9/17に,黎明書房様より,発刊される運びとなりました。

「専手必笑!インクルーシブ教育の基礎・基本と学級づくり・授業づくり」

です。

インクルーシブ教育って,よく聞くけど何だろう?
というところから,
学級づくり,授業づくりまで少し踏み込んで綴りました。

紙面の関係で,かなり原稿を精選しましたので,
導入編みたいな本です。
若い先生向きになるのでしょうか。

ベテランの先生方は,若い先生方へ,「がんばれよ!」のメッセージと共に,
プレゼントしてもらえると,私も嬉しいです。(笑)

基礎的環境整備と合理的配慮の関係

インクルーシブ教育システムを進めている中で,
よく出てくる言葉が,

基礎的環境整備合理的配慮

基礎的環境整備は,施設であるならば,
その代表者中心に整備することになります。
先生方にとっては,合理的配慮に接する機会が
多いことでしょう。

ですが,注意しないと
「○○ちゃんだけ,ずるい!」
と,捉えられることもあります。

ある視点がポイントになると捉えています。
少しまとめさせていただきました。

じゃ,一体どうすれば

インクルーシブ教育を進めるためには,
どうすればいいの?

と,考え込んでしまうことはありませんか。
私も初めてこの言葉を聴いてからしばらくの期間,
かなり考えたり,調べたりしました。

教室の中で,
学校の中で,
放課後の暮らしの中で,
地域や家庭にも協力をいただくことなど,

多岐にわたります。

学級づくり,授業づくりの視点でのポイントを
少し綴らせてもらいました。

背景理解とその方策

特別支援教育は,いじめと不登校の未然防止

これは,様々なところで聞く言葉であろうし,
私も話をする機会をいただいた時には,
毎回言っているように感じます。

子どもたちが困っている様子を見て,その子の

背景理解実態把握
そして,その方策

を考え取り組んでいくことになるでしょう。
「専手必笑!インクルーシブ教育の基礎・基本と学級づくり・授業づくり」
では,そのヒントとなる事柄を後半にまとめさせていただきました。


書店で並ぶのを私自身も楽しみにしています。
応援,よろしくお願いいたします。




楽しく学んで国語力アップ! 「楽習」授業ネタ&ツール https://amzn.to/2HiuHz9 blank

新学期から取り組もう!
専手必笑 気になる子への60の手立て http://www.kirakuken.jp/kininaruko.html blank http://bit.ly/2NrimIb blank    https://amzn.to/2IAjs1x blank

関田 聖和(せきだ きよかず)

兵庫県神戸市立桜の宮小学校 特別支援教育士スーパーバイザー(S.E.N.S-SV)
主な単著:『楽しく学んで国語力アップ!「楽習」授業ネタ&ツール』(明治図書)、『新学期から取り組もう!専手必笑 気になる子への60の手立て』(喜楽研)、『専手必笑!インクルーシブ教育の基礎・基本と学級づくり・授業づくり』(黎明書房)、国語・算数が苦手な子どもへの個別支援プリントシリーズ(全10冊:清風堂)
その他、特別支援教育すきまスキル(明治図書)等共著多数。

同じテーマの執筆者

ご意見・ご要望、お待ちしています!

この記事に対する皆様のご意見、ご要望をお寄せください。今後の記事制作の参考にさせていただきます。(なお個別・個人的なご質問・ご相談等に関してはお受けいたしかねます。)

pagetop