2017.12.22
  • twitter
  • facebook
  • はてなブックマーク
  • 印刷

冬休み中にやっておきたいこと 3つ!

本日が,終業式。もしくは,来週月曜日が終業式と,
一区切りされる学校が多いかと思われます。
一番は,英気を養うこと!これを含めると4つかな。

でもこれだけじゃ,すまないのが,教師業......。
私がやってたことから3つ,紹介します!

兵庫県神戸市立桜の宮小学校 特別支援教育士スーパーバイザー(S.E.N.S-SV) 関田 聖和

1.はがきを出す

いわゆる年賀状・寒中見舞いです。
「こういったものは,目上から出すものではない」
という声も聞きますが,

学級づくりのチャンスになるのなら,何でも利用せよ!

というのが,私の考えです。

このはがきには,
 ・一言メッセージ(手書き)
 ・始業式の持ち物
 ・2学期の振り返りの写真
を載せていました。
 夏休みバージョンは,こちら
    生活リズムを整える3つのポイント https://www.manabinoba.com/tsurezure/19085.html

松森靖行先生の
    年賀状・寒中見舞いのススメ https://www.manabinoba.com/tsurezure/016331.html
も,おすすめです。

2.各教科1単元見ておく

レベルは,3段階
1.教科書を見ておく
2.単元計画を立てておく
3.ワークシート・資料を用意する

レベル1は,クリアしたいところですが……。
年末年始は,何かと忙しいので,ちらっと(笑)
教科書を覗くだけでもしておきたいものです。

国語で並行読書をしようと考えているのなら,
この時期に手を打っておくといいかもしれません。

3.出かけた先では,片隅に……

プライベートでは,仕事のことをすべて忘れて,楽しみたい!
これは,大切なことですが,

旅先にそっと置かれていたパンフレット。

何気なく飾られている絵やデザイン。

「後に,使えるかも?」

といった視点で,デジタルカメラでパチ!

そうです。
パンフレットと写真の収集です。

頭の片隅で…… 教材発掘を意識……

私たちの仕事には終わりもなく,100点満点の教材も存在しませんから……。

だからこそ,この仕事は,おもしろいのです!

関田 聖和(せきだ きよかず)

兵庫県神戸市立桜の宮小学校 特別支援教育士スーパーバイザー(S.E.N.S-SV)
主な単著:『楽しく学んで国語力アップ!「楽習」授業ネタ&ツール』(明治図書)、『新学期から取り組もう!専手必笑 気になる子への60の手立て』(喜楽研)、『専手必笑!インクルーシブ教育の基礎・基本と学級づくり・授業づくり』(黎明書房)、国語・算数が苦手な子どもへの個別支援プリントシリーズ(全10冊:清風堂)
その他、特別支援教育すきまスキル(明治図書)等共著多数。

同じテーマの執筆者

ご意見・ご要望、お待ちしています!

この記事に対する皆様のご意見、ご要望をお寄せください。今後の記事制作の参考にさせていただきます。(なお個別・個人的なご質問・ご相談等に関してはお受けいたしかねます。)

pagetop