2023.06.26
  • twitter
  • facebook
  • はてなブックマーク
  • 印刷

「先生、あのね」子どもたちの声(後編)

社会の変化とともに、様変わりしてきた子どもたちの悩みに、少しでも寄り添ってあげたいと考え、生まれた「先生、あのね」。前編にて、このアンケートの誕生に至るまでの経緯をお伝えしました。
今回は、このアンケートでどんな回答がきたかをご紹介させていただきます。プライバシー保護のため、文面を多少変更してのご紹介になることをご承知おき下さい。

東京都品川区立学校 平野 正隆

【マイブーム系】

----------------------------------
・最近、●●(作家)の本にはまっています。直木賞とかも受賞していて、よく本屋で見かける名前です。特に好きなのは『●●』や『●●』など。全部怖い話で面白い! 先生は何か好きな本はありますか? よかったら、先生も読んでみて下さい。
----------------------------------

マイブームを紹介してくれる子はとても多いです。
アニメや漫画、小説、音楽で今自分が読んでいるもの、聞いているものを紹介してくれる子が特に多いです。
その紹介をきっかけに私もその本を手に取ってみたり、音楽を聞いてみたりして、子どもたちとその話題で盛り上がったこともあります。

【悩み相談系】

----------------------------------
・早起きをしようと思ってもなかなか起きることができないときがとても多いです。何か早起きができたり、パッと目が覚める方法はありますか?
----------------------------------

悩み相談の割合はわりと少ないのですが、ドキッとする内容が時折含まれていることがあります。
「家族との関係がうまくいかない」「大人はなぜ身勝手に子供に要求するの?」「好きな人ができたんだけど、どう関わればいいか分かりません」「どうやって勉強すれば成績が伸びますか」「生きることの意味って何ですか」「学校に通う意味は?オンラインで充分ではないのでしょうか」などなど。
子どもたちは解決を求めてメッセージをくれているわけではありませんので、一緒に考えてあげ、「先生だったら」という前提で私見を伝えています。

【希望・願い系】

----------------------------------
・先生は、もし家族旅行に行けるようになったらどこに行きたいですか? 私は、北海道に住んでいるおばあちゃんの家に行きたいです。
----------------------------------

旅行にいきたい場所、食事で食べたい物、参加したいイベント、将来の夢など、「〜したい」や「〜なりたい」などの子どもたちの願いを知ることができます。
特にコロナ禍で様々なイベントが中止・延期していた期間は、こういったメッセージが多くみられました。
そこからも、行動制限の期間、子供達が気付かない間にストレスを溜めてしまっていることが窺い知ることができました。

【意気込み・宣言】

----------------------------------
・いよいよ運動会ですね!! 私は赤組です。各組、すごく良い戦いになりそうですね。でも、ソーラン節はみんなでいい思い出になったらいいなと思います。正々堂々と本気を出して戦いたいと思います。
----------------------------------

普段は大人しそうに見える子も内なる闘志をもっていたり、目標を掲げていたりすることに気付くことができます。
共感したり、応援したり、アドバイスをしたりして、コミュニケーションをとることで、児童理解を深めることができました。

【感想・報告系】

----------------------------------
・この「体のつくりとはたらき」の単元は、薬品等を使わず、自分の身体で実験するので、面白かったです! 自主学習でも調べたりしたいと思っています。でも、テストでは忘れてしまったところがあったり、今日返された「ものの燃え方」の単元のテストも一問、間違えたところがあったので、重点的に復習したいと思います。
----------------------------------

行事や授業の感想だけでなく、家族旅行でどこに行ったとか、習い事で進級しただとか、他愛無い話をしてくれます。そこから、悩み相談につながったり、授業改善につなげたり、その子の特技を知ることができたりします。これからも、子どもたちに寄り添ってあげられる教師を目指していきたいです。

平野 正隆(ひらの まさたか)

東京都品川区立学校


研究会での実践報告や校内での若手教員育成などの経験を通して、自分の経験や実践が広く皆様のお役に立てるのではないかと考えております。大人・子どもに関わらず、「明日から頑張れそうです」「明日が来るのが楽しみです」と言ってもらえるのが私の喜びです。

同じテーマの執筆者
  • 樋口 万太郎

    京都教育大学付属桃山小学校

  • 関田 聖和

    兵庫県神戸市立桜の宮小学校 特別支援教育士スーパーバイザー(S.E.N.S-SV)

  • 鈴木 邦明

    帝京平成大学現代ライフ学部児童学科 講師

  • 村上 稔

    陸中海岸青少年の家 社会教育主事

  • 宗実 直樹

    兵庫県姫路市立坊勢小学校 教諭

  • 高岡 昌司

    岡山県教育委員会津山教育事務所教職員課 主任

  • 今林 義勝

    福岡市立千早西小学校 教頭 今林義勝

  • 高橋 英路

    前 山形県立米沢工業高等学校 定時制教諭
    山形県立米沢東高等学校 教諭

  • 川村幸久

    大阪市立堀江小学校 主幹教諭
    (大阪教育大学大学院 教育学研究科 保健体育 修士課程 2年)

  • 笠原 三義

    戸田市立戸田第二小学校 教諭・日本授業UD学会埼玉支部代表

  • 常名 剛司

    静岡大学教育学部附属浜松小学校 教諭

  • 篠田 裕文

    佛教大学大学院博士後期課程1年

  • 荒木 奈美

    札幌大学地域共創学群日本語・日本文化専攻 教授

  • 川上 健治

    明石市立錦が丘小学校 教諭

  • 松田 翔伍

    名古屋市立御器所小学校 教諭

  • 森 寛暁

    高知大学教育学部附属小学校

  • 笠井 縁

    ユタ日本語補習校 小学部担任

  • 山本 裕貴

    木更津市立鎌足小学校

  • 深見 智一

    北海道公立小学校 教諭

  • 神保 勇児

    東京学芸大学附属大泉小学校 教諭

  • 宮澤 大陸

    東京都東大和市立第八小学校

  • 川島 隆

    浜松学院大学 現代コミュニケーション学部 子どもコミュニケーション学科 教授
    前浜松学院大学短期大部 幼児教育科 特任講師

  • 今村 行

    東京学芸大学附属大泉小学校 教諭

  • 五條 晶

    沖縄県宮古島市立東小学校 教諭

  • 古市 剛大

    岡山県赤磐市立桜が丘小学校 指導教諭

  • 安井 望

    神奈川県公立小学校勤務

  • 山本 優佳里

    寝屋川市立小学校

  • 山口 小百合

    鹿児島市立小山田小学校 教頭

  • 齋藤 祐佳

    仙台市公立小学校 教諭

ご意見・ご要望、お待ちしています!

この記事に対する皆様のご意見、ご要望をお寄せください。今後の記事制作の参考にさせていただきます。(なお個別・個人的なご質問・ご相談等に関してはお受けいたしかねます。)

pagetop