1学期 学級懇談会 保護者同士をつなげる活動
前回は、学級懇談会(保護者会)での進め方について説明しました。
今回は、その中で保護者と保護者をつなげる活動についてです(ここでいえば⑧についてです)。
【全体の流れ】
① 担任の自己紹介
② 子どもたちと出会っての印象・子どもたちの様子
③ 今年度の学級経営の方針
④ 学級担任の大切にしていること
⑤ 持ち物や宿題について
⑥ 一緒に子どもたちを見守り、温かい目で成長を見守りましょう
⑦ 年間行事予定の確認
★⑧★保護者参加型学級懇談会(今回はここ)
どうぞよろしくお願いいたします。
大阪市立堀江小学校 主幹教諭 (大阪教育大学大学院 教育学研究科 保健体育 修士課程 2年) 川村幸久
◆おすすめの活動①◆
うちの子は…
学級懇談会で保護者同士がつながってくれることを目的とします。
いくら同じ学年の保護者同士でも、全員が必ずしも知っているとは限りません。
そこで、次のようなアイスブレイクのような活動を行います。
【うちの子は…】
(事前に)
担任が準備するのは、A4の紙です(保護者の人数分)。
(活動)
①紙を配付したら、まず、一番上には、自分の子供の名前を書くように伝えます。
②書いた保護者からその場に立ってもらい、音楽がかかっている間は、教室の中を歩いてもらいます。
③音楽が止まったら、近くにいる保護者同士でペアを作り、自己紹介をしてもらいます。
(例)A はじめまして、〇〇の母です
B ◇◇の母です
AB どうぞよろしくお願いします(握手)
A うちの子のいい所は、〇〇です。仲良くしてやってくださいね。
B うちの子の特技は、〇〇することです。休み時間にいつも遊んでもらっていると聞いています。ありがとうございます。
AB 今後ともよろしくお願いします
④自己紹介が終わったら、自分の用紙に相手保護者から聞いた子供の名前と、その子のいいところや特技を紙に書くようにします。
※次に音楽がなるまでは、少し何かお話をしてもらっておきます。
◆おすすめの活動②◆
わたしはだーれ?
この活動は、時間の都合上、当日参加してくれている保護者の子供だけをピックアップして行います。
【わたしはだーれ?】
(事前に)
子供に自分のことを紹介する文章を箇条書きで書かせてクイズを作成します。
もちろん、名前は言わないでふせておきます。
(活動)
今からクイズを出します。みなさんのお子さんが作ったクイズです。
だれが作ったクイズか考えてくださいね。
分かったら手を挙げてくださいね。
ヒント1 私は少し恥ずかしがり屋です。
ヒント2 私のよい所は、忘れ物をしないことです。
ヒント3 私は放課後にミニバスケットボールクラブで練習をしています
ヒント4 私のお母さんの名前のはじめは、「ゆ」です
さぁ、私はだれでしょう???
というような感じです。
保護者が「はい‼私です」と言ってくれたら、一言何か言ってもらうようにするのがいいでしょう。
当日の参加保護者にもよりますが、なるべく参加してくれている保護者の方全員分クイズを実施しましょう。
7~15人くらいの参加であれば、テンポよく行えば5分くらいで終わると思います。
最後に
保護者の方は、新しい先生がどんな先生なのかを楽しみに見に来ています。
来てよかったと思ってもらえるような学級懇談会にするためにも、きちんと計画を立てておくようにしましょう。
そして、一方的に先生が説明をするだけの学級懇談会ではなく、保護者の方にも何か話をしてもらう、活動をしてもらえるような企画を組み込みましょう。(もちろん開始時間が遅くなるとか、終了時間が伸びてしまうということはNGです)
あらかじめ、学級通信などでどのようなことを話をするのか、項立てだけでも知らせておくのもいいかもしれません。
先生と保護者。
保護者と保護者がつながって、
1年間の学級経営のよいきっかけに
子供の成長のための情報交換をしあえる関係に
少しでもなることを願っています。
すべては目の前の子供たちのためです。
川村幸久(かわむら ゆきひさ)
大阪市立堀江小学校 主幹教諭
(大阪教育大学大学院 教育学研究科 保健体育 修士課程 2年)
教師生活15年目。これまでの担任・教務主任の経験、大学院での学びを省察し、学級経営やICT活用、体育科教育を中心に、皆様と情報共有をさせて頂ければと思います。
同じテーマの執筆者
-
滋賀学園中学高等学校 校長・学校法人滋賀学園 理事・法人本部事務局 総合企画部長
-
京都教育大学付属桃山小学校
-
兵庫県公立小学校勤務
-
兵庫県神戸市立桜の宮小学校 特別支援教育士スーパーバイザー(S.E.N.S-SV)
-
大阪府公立小学校教諭
-
帝京平成大学現代ライフ学部児童学科 講師
-
福岡工業大学附属城東高等学校 教務主任
-
特定非営利活動法人TISEC 理事
-
群馬県藤岡市立鬼石小学校 教諭
-
北海道札幌養護学校 教諭
-
兵庫県姫路市立坊勢小学校 教諭
-
米子市立福米東小学校 教諭
-
元徳島県立新野高等学校 教諭
-
岡山県教育委員会津山教育事務所教職員課 主任
-
栃木県河内郡上三川町立明治小学校 教諭
-
京都教育大学附属特別支援学校 特別支援教育士・臨床発達心理士・特別支援ICT研究会
-
福岡市立千早西小学校 教頭 今林義勝
-
戸田市立戸田第二小学校 教諭・日本授業UD学会埼玉支部代表
-
佛教大学大学院博士後期課程1年
-
旭川市立大学短期大学部 准教授
-
明石市立錦が丘小学校 教諭
-
大阪市立放出小学校 教諭
-
長野県公立小学校非常勤講師
-
木更津市立鎌足小学校
-
北海道公立小学校 教諭
-
浦安市立美浜北小学校 教諭
-
東京都東大和市立第八小学校
-
浜松学院大学 現代コミュニケーション学部 子どもコミュニケーション学科 教授
前浜松学院大学短期大部 幼児教育科 特任講師 -
東京学芸大学附属大泉小学校 教諭
-
東京都品川区立学校
-
岡山県赤磐市立桜が丘小学校 指導教諭
-
神奈川県公立小学校勤務
-
寝屋川市立小学校
-
鹿児島市立小山田小学校 教頭
-
元静岡大学教育学部特任教授兼附属浜松小学校長
-
明石市立鳥羽小学校 教諭
-
沖縄県那覇市立さつき小学校 教諭
-
仙台市公立小学校 教諭
-
東京都内公立中学校 教諭
-
目黒区立不動小学校 主幹教諭
-
東京都公立小学校 主任教諭
-
尼崎市立小園小学校 教諭
ご意見・ご要望、お待ちしています!
この記事に対する皆様のご意見、ご要望をお寄せください。今後の記事制作の参考にさせていただきます。(なお個別・個人的なご質問・ご相談等に関してはお受けいたしかねます。)