2007.08.09
  • twitter
  • facebook
  • はてなブックマーク
  • 印刷

平泳ぎのキックの効果的な指導の方法

東京都立港特別支援学校 教諭 川上 康則

今回は「特別支援教育」とは少し離れたテーマで、夏休みにちなんだ水泳ネタです。実は私は、中学から大学まで水泳部。教員になる前にはスイミングスクールでインストラクターをやっていました。なので、小学校等にこの時期に巡回相談に出かけると、水泳指導がなんともうらやましく見えるのです。

さて、平泳ぎのキックは、水泳指導の中でも最も教えるのが難しい運動技術です。ほとんどの先生方が苦労されていると思います。なぜなら、平泳ぎのキックは、日常生活のみならずスポーツの場面においても、これに類似した動きが存在しないからです。平泳ぎのキックができるまでのプロセスというのは、今まで全く経験したことのない新しい動きを習得するプロセスになるわけです。

新しい動きを獲得するためには、その動きに類似した動き(アナロゴンといいます)が獲得されていなければなりません。 平泳ぎのキックのアナロゴンがない時期には、ばた足やサッカーのキックなどのアナロゴンが既に獲得されている「あおり足」が一般的に出てきてしまうのです。

この事実を知らないと、実はどんなに説明しても、計画的に練習しても、繰り返し練習しても、あおり足は修正できません。

さらに言うと、平泳ぎは、「腹這い」の姿勢で行いますので、当然のことながら自分の脚は見えません。 また、呼吸もしなければならないし、水は流動的であるため、毎回違った抵抗を感じてしまい、「正しい」や「間違っている」を実感しにくいのが現実です。

そこで、平泳ぎのアナロゴンを獲得するために、陸上で、腹這いになり、準備をします。ビート板を2枚用意し、脚の左右に立てて置きます。

個人レッスンなら指導者がビート板をおさえておきます。集団レッスンなら、2人一組でビート板を押さえる役を設定します。

腹這いになって脚をおしりのほうに引きつけもらい(ここまでは一般的に行われていると思います)、ビート板の壁の内側に、親指の腹をこすりつけながら脚を閉じてもとに戻すようにしてもらいます。

「指で壁をこすりながら脚をとじる」というのが、ポイントです。

サンダルなどで歩くときはよく分かるのですが、歩行時に人間は親指を背屈に近い運動をしているので、アナロゴンができあがっています。また、自分が動かしているという刺激情報を、ビート板がフィードバックしてくれるので、できている感を実感できます。

水の中では、この両側の壁を思い浮かべながら、全くおなじことをやるつもりでキックします。指導者は、親指をこすりつけられるような壁をつくってあげます。私は自分の手のひらをビート板の「壁」だと思ってください、と言っていました。

うまくできるようになると、両側の壁は意識しなくてもできるようになります。

私の経験では100%、それも極めて短期間にできるようになります。また、同僚の指導者にもお伝えして実践してもらったところ、やはり100%に近く、長くあおり足が修正できなかった子が一日で修正できたと報告してくれました。

この指導方法は、 吉田茂・三木四郎編「教師のための運動学」、大修館書店、1996年発行のp.54-56に掲載されています。体育の指導にあたっては、「運動学」という学問を知っておくと損はないと思います。もちろん特別支援教育にもたくさんの示唆を与えてくれる学問だと思います。
1.jpg2.jpg3.jpg

川上 康則(かわかみ やすのり)

東京都立港特別支援学校 教諭
障害のある子どもたちの指導に携わる一方、特別支援教育コーディネーターとして小中学校を支援してきました。教育技術の一つとしての「特別支援教育」を考えていきます。

同じテーマの執筆者
  • 吉田 博子

    東京都立白鷺特別支援学校 中学部 教諭・自閉症スペクトラム支援士・早稲田大学大学院 教育学研究科 修士課程2年

  • 綿引 清勝

    東京都立南花畑特別支援学校 主任教諭・臨床発達心理士・自閉症スペクトラム支援士(standard)

  • 岩本 昌明

    富山県立富山視覚総合支援学校 教諭

  • 郡司 竜平

    北海道札幌養護学校 教諭

  • 増田 謙太郎

    東京学芸大学教職大学院 准教授

  • 植竹 安彦

    東京都立城北特別支援学校 教諭・臨床発達心理士

  • 渡部 起史

    福島県立あぶくま養護学校 教諭

  • 中川 宣子

    京都教育大学附属特別支援学校 特別支援教育士・臨床発達心理士・特別支援ICT研究会

  • 髙橋 三郎

    福生市立福生第七小学校 ことばの教室 主任教諭 博士(教育学)公認心理師 臨床発達心理士

  • 丸山 裕也

    信州大学教育学部附属特別支援学校 教諭

  • 下條 綾乃

    在沖米軍基地内 公立アメリカンスクール 日本語日本文化教師

  • 渡邊 満昭

    静岡市立中島小学校教諭・公認心理師

  • 山本 優佳里

    寝屋川市立小学校

ご意見・ご要望、お待ちしています!

この記事に対する皆様のご意見、ご要望をお寄せください。今後の記事制作の参考にさせていただきます。(なお個別・個人的なご質問・ご相談等に関してはお受けいたしかねます。)

pagetop