2019.05.07
  • twitter
  • facebook
  • はてなブックマーク
  • 印刷

日本語とは違う英語のリズムを身に付けるには

相手が話している英語は、簡単な英語のはずなのに,何を言っているのか分からない時ってありますよね。それは,どのようなことが原因なのでしょうか。

静岡大学教育学部附属浜松小学校 教諭 常名 剛司

アフリカでは自己紹介がなかなか終わらない

アフリカの人は,おしゃべりが大好きです。人に対する壁がほとんどないのかなと思うほど,気軽に話し掛けてきます。見ず知らずの人同士が同じバスに乗っても,乗っている間に近くの人とおしゃべりをするのは普通のことです。そんなアフリカの人と話をする時に,よく名前を聞かれるのですが,こちらが自分の名前を教えてもなかなか分かってもらえません。それはどういうことなのかというと・・・

たまたま出会った人とひとしきり挨拶をして,名前を聞かれた時によくあったやりとりです。

あるアフリカの人:きみの名前は何だい?
わたし:I’m Tsuyoshi JONA. (ぼくは,ツヨシ ジョウナといいます。)
あるアフリカの人:ああそうか。「ヒヨシ ジョナ」だね。
わたし:違う。違う。「ツヨシ ジョウナ」だよ。
あるアフリカの人:おお。「トゥヨシ ジョナ」だな。
わたし:だから,「トゥ」じゃなくて,「ツ」なの。「ツ」,「ツ」・・・。
あるアフリカの人:ああ。「トゥ」,「トゥ」・・・。
わたし:そうそう。「トゥヨシ ジョナ」だよ。

と最後は毎回,諦めたものでした。このようにその土地で使う言語には,それぞれの言語特有の音があるということです。同じような音でも,微妙に違っていたり,そもそも全く違っている音だったりして,少し聞いただけでは容易にマネできない音もあります。だから,発音というのは大切なのです。そもそも言語が変われば音が大幅に変わることは覚悟しておかなくてはいけないのかもしれません。だから,完璧なネイティブ発音を目指すというのは,全ての人にお勧めすることではありません。それは一部の求道者のような人が目指せばいいのであって,ほとんどの人は,似た音が出せれば,十分通じるものです。しかし,それ以外にも英語が通じない理由があるのです。

英語が英語に聞こえない場面

私は,英語が英語に聞こえないのには,2つのケースがあると考えています。1つ目のケースである「①相手の話の内容が想定外の時」は,前回の連載で書かせて頂きました。今回は,2つ目のケースです。

②英語なのに,日本語のリズムになっている時

英語に比べて日本語のリズムは平板です。音の強弱や抑揚などの「ストレス」と言われるものがあまりありません。分かりやすく言えば,人物名の言い方です。メジャーリーグのアナウンスであの「イチロー」が呼ばれる時,「イチロー スズーキ」です。日本語では,「一朗 鈴木」ですよね。英語圏などの人が日本人の名前を呼ぶ時に,「スズーキ」「オオターニ」などのように節のある言い方をするのに比べると,日本語の言い方はいかにも平板です。強弱や抑揚などの「ストレス」があまりありません。英語を話していても,日本語のリズムで話していては,英語には聞こえづらいものです。私は英語が通じるかどうかは,発音だけでなく,「ストレス」をもとにした英語特有のリズムにかかっていると思っています。発音だけでなく,英語のリズムを自分のものにするには,やはり英語の音声をマネして自分で口にすることですよね。それには,歌が一番だと思います。私の授業では,毎時間,子どもたちが洋楽を歌います。好きな歌手の歌を覚えようとして,英語を身に付けたという逸話をよく聞きますよね。私自身は,全くそうではありませんでしたが,そういう英語との出会いもあるはずです。子どもたちのいろいろな興味関心に多角的にアプローチしたいものです。

小学校英語で歌わせられるオススメの洋楽ベスト3

中学校の教科書にもオススメの洋楽は載っていますが,ビートルズやカーペンターズといった名曲と言われるいくぶん昔の曲が多いものです。私は,今の子どもたちの興味関心にあった最近の洋楽を選ぶのが好きです。よく市販されている「小学生向けの英語の歌」と銘打たれたDVDなどでは,小学校高学年には幼い歌詞かなと思うものが多いです。高学年の子どもたちが,「おっ。かっこいいな。」とか「それ共感できるな。」と思うような歌詞でありながら,難し過ぎない英語表現のものとなると,なかなかないものです。星の数ほどある最近の洋楽から,私が選びに選んで子どもたちと共に楽しんだ曲を紹介します。

①「Try Everything」 Shakira

ディズニー映画「ズートピア」の主題歌です。何にでも挑戦しようなんて題名の曲。素敵じゃないですか。リズムもアップテンポ、ノリノリで歌えます。表現も難しくないし,同じ表現の繰り返しが多いので歌いやすいと思います。

②「Good Time」 Carly Rae Jepsen and Owl City

ビール会社のCMソングで有名でした。これまたノリノリで歌える曲。文法があまり難しくなく,多少テンポが速いですが,歌いやすい曲だと思います。「いつも最高の時間♪」なんていう超ポジティブな歌詞です。子どもたちもさらに元気が出ちゃいますね。

③「True Colors」 Justin Timberlake and Anna Kendrick

アニメ映画「トロールズ」の主題歌ですが,原曲は懐かしのシンディローパーです。ちょっとみなさん知りませんよね。知っている人は私と同世代ですね。「あなたの本当の色が見える♪」あなたは,あなたのままでいいという心に刺さる素敵な歌詞です。しっとりした曲もたまにはいいものですよ。

時々,授業以外で英語を使う機会があると,ちょっとドギマギしてしまいます。「言いたかったけど,言えなかったこと」ってたくさん出てきますね。そんな気持ちを大切にしたいと思います。その悔しい経験が次への意欲になると感じます。次回も身の回りの小学校英語にまつわる話題を取り上げていきます。よろしくお願い致します。

常名 剛司(じょうな つよし)

静岡大学教育学部附属浜松小学校 教諭
小学校英語教育の研究を担当しています。自律的に取り組む本物の文脈の中で,子どもの資質・能力を育む小学校英語教育のあり方について考えていきます。

ご意見・ご要望、お待ちしています!

この記事に対する皆様のご意見、ご要望をお寄せください。今後の記事制作の参考にさせていただきます。(なお個別・個人的なご質問・ご相談等に関してはお受けいたしかねます。)

pagetop