2018.04.11
  • twitter
  • facebook
  • はてなブックマーク
  • 印刷

24年越しの宝物~若い先生方にエールを添えて~

4月、新しい年度が始まりました。
新任の先生や経験の浅い先生方、戸惑うことや自分の未熟さに焦ったり落ち込んだりすることもあるかもしれません。
でも、大切なのは、教師の心なんです。
それを証明してくれた私の宝物の体験をお教えします。

兵庫県公立小学校勤務 松井 恵子

人の温かさを感じられた、正面から人として接してくださった先生

春休みのある日、出勤すると職員室の机上に可愛いお菓子とお手紙がおいてあったんです。中を開けてびっくり。なんと、24年前、私が新任の時に受け持った女の子からのものでした。今は、明石の西の端に勤めていますが、新任から8年間、私は淡路島に勤めていました。24年前、淡路島で新任の時に受け持ったその子が明石市の西の勤務校まで、自分の赤ちゃんも連れて会いに来てくれていたようです。その日は娘の用事でお休みを頂いていて、会えなかったのですが、お手紙を残してくれていました。そこにはこう書かれていました。

「お久しぶりです。24年前、お世話になった○○と言います。
今は結婚して名前が変わりました。3年3組で吉川先生(私の旧姓)には大変お世話になりました。
子どもを去年出産し、教育について考えることが多くなり、自分が育ってきた環境、教育について思い返すと、一番に吉川先生の事が頭に浮かびました。
私は、吉川先生と過ごしたあの1年が本当に楽しく、人の温かさを常に感じられていたのではと思っています。

吉川先生は私達に正面から、子どもではなく人として接してくださっていたと今でも感じています。」

胸がいっぱいで、涙が溢れました。新任の私は、授業もなにもめちゃくちゃだったと思います。
経験も全くなくて、結婚も子育てもしていない若い頃の私。
でも、とにかく子ども達が大好きで、大切で、一生懸命に毎日をつくりました。

それを、こんなにも感じてくれて、24年を超えて、こうやって会いにきてくれて、こんなお手紙をもらえるなんて。
私は、なんて幸せ者なのでしょう。
愛の溢れる教え子に恵まれたこと、心から感謝します。

経験年数でも授業の技術でもない。心なんだよ。

対応してくれた先生に電話番号も教えてもらい連絡を取りました。
聞いてみると、会いたい気持ちを持っていてくれていたのだけれど、私が異動してからは、なかなか連絡先がわからず、SNSやネットが発達してきた最近になってもしやと検索をかけてみたところ、勤務校がわかったとのことでした。そこまでして来てくれたのに、会えなかったのが残念で、夏休みにでも、ぜひ会いたいと思っています。

この出来事には、幸せの続きがあります。

周りの後輩たちにお手紙を見せました。今、苦しくてしんどくて、がんばっているかわいい後輩達に、エールを送りたくて。すると、私と一緒に泣いてくれるんです。胸がいっぱいだと。

こんなに感じてくれる後輩にも、嬉しくて、私はまた、幸せになりました。

「経験年数でも授業の技術でもない。心なんだよ。今、一生懸命やっていることはいつ芽になるかわからないけど、きっと届いてるよ。」
後輩達に、そう伝えました。

みなさん、今年度も、よいことばかりではないでしょう。様々なことがあなたを待っています。でも、それ以上に、嬉しいことや楽しいことも待っています。
あなたが真摯にまっすぐに子ども達に心を届けることが、一番、大切なのです。
そう、一番大事なのは、「心」。
いつも子ども達にも、こういっていますが、教師も同じです。
私は、奇跡的に素敵な教え子に恵まれて、24年越しの宝物を頂きました。本当にありがたいです。
でもね、この宝物は、見えるか見えないかだけで、必ずあるんです。
一生懸命に届けた心は、必ず子どもの心のどこかに残っていて、生きる土台になっているのです。
それは、もしかしたら、記憶の中では、消え去られてしまっているかもしれません。だとしても、細胞のどこかに染みこんでいるのです。

ただ一つ、確実に言えることは、うまく授業できなくてもいい。あなたの愛を目の前の子どもに届けることだけは、ぜったいに忘れないで。
心が一番、大切です。
そして、こうやって宝物をもらえる教師という仕事は、とっても素敵な仕事だと思うんです。
今年度から、私は学級担任という立場ではなくなりました。
でも、思いは、変わりません。心が大事。そんな教育をこれからも目指します。
目の前の子ども達に、授業をできるみなさん。どうか、まっすぐに子ども達一人一人に対して、人として関わり、温かい心を届けてください。
さあ、がんばりましょう!

松井 恵子(まつい けいこ)

兵庫県公立小学校勤務


兵庫県授業改善促進のためのDVD授業において算数科の授業を担当。平成27年度兵庫県優秀教職員表彰受賞。算数実践全国発表、視聴覚教材コンクール特選受賞等、情熱で実践を積み上げる、ママさん研究主任です。

同じテーマの執筆者
  • 松森 靖行

    大阪府公立小学校教諭

  • 鈴木 邦明

    帝京平成大学現代ライフ学部児童学科 講師

  • 荒畑 美貴子

    特定非営利活動法人TISEC 理事

  • 川村幸久

    大阪市立堀江小学校 主幹教諭
    (大阪教育大学大学院 教育学研究科 保健体育 修士課程 2年)

ご意見・ご要望、お待ちしています!

この記事に対する皆様のご意見、ご要望をお寄せください。今後の記事制作の参考にさせていただきます。(なお個別・個人的なご質問・ご相談等に関してはお受けいたしかねます。)

pagetop