2011.10.04
【応援メッセージ】アグネス・チャンさんより

東日本大震災により被災した県・地域の教育関係者、学校、子どもたちへ向けて、学びの場.com連載エッセイ「アグネスの教育アドバイス」でおなじみのアグネス・チャンさんよりメッセージが寄せられました。
私はユニセフの活動によりこれまで、大災害があった土地や、戦時中・戦後の国々を多く訪ねました。それらの地域が復興する際の一番のカギ、それは「学校再開」なのです。学校が再開できる地域とできない地域とでは、子どもたち、人々の様子が全く違います。再開できる地域では日常がより早く戻るのです。
そして、学校再開の一番のキーパーソンが、先生。たとえ独裁政権や政情不安な国であっても、学校の先生はいつも子どもたちのことを考え、中立な立場でいらっしゃる方が多いのです。人々が迷っている時に、社会の支柱でいてくれるのです。やはり指導力があるからでしょう。
すべてを失い絶望の淵にいる時に、先生がそこにいてくれる、学校がある、仲間がいる、というのは、子どもたちにとって最高の精神安定剤になります。私は「先生とは、なんて神聖な職業なのだろう」と思います。大人たちも励まされ、地域全体がよい方向へ変わっていくのですから。
このように先生、そして学校はとても重要な役割を担っていらっしゃいますが、今回の震災で生き残ってくれた子どもたちの成長を、これからもずっと見守ってください。心を強く持って、引き続き頑張ってほしいと思います。
平成23年8月9日
アグネス・チャン
関連リンク
ご意見・ご要望、お待ちしています!
この記事に対する皆様のご意見、ご要望をお寄せください。今後の記事制作の参考にさせていただきます。(なお個別・個人的なご質問・ご相談等に関してはお受けいたしかねます。)
この記事に関連するおススメ記事

「教育エッセイ」の最新記事
