タグ「オンライン授業」 - 26 件
-
教育イベントリポート
学びの未来を、共に拓く。無料教育セミナー&展示イベント 6/2開幕速報!New Education Expo 2022 リポート vol.1
2022年で28年目を迎える教育関係者のためのイベントが今年も東京でスタートを切...
2022.06.02 -
教育つれづれ日誌
たった1つだけ変えるだけでいい。オンライン授業が成功する方法(No.5)
今回はプロフィールに書いてあった、Zoomを使ったオンライン授業でもできる問題設...
2021.07.29 -
授業実践リポート
オーサップ:1人1台端末環境を活かした「鳳一歩先行プロジェクト」(後編)英語の学習にとどまらず、総合的な学習を目指す取り組み
広島県の福山市立鳳中学校(校長・本田浩実先生)では、3年生の英語の授業で1人1台...
2021.07.19 -
授業実践リポート
オーサップ:1人1台端末環境を活かした「鳳一歩先行プロジェクト」(前編)オーストラリアの生徒たちと「ランゲージエクスチェンジ」
文部科学省が進めるGIGAスクール構想により、全国の小中学校で実現している1人1...
2021.07.19 -
教育ウォッチ
意外と知らない"遠隔教育"(第1回)学びの保障と、その先に広がる家庭学習の可能性
2020年3月から最長で約3か月間、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止を目的...
2021.06.07 -
教育イベントリポート
まだ間に合う!教育のこれからを知る無料セミナー&展示イベントが開幕!New Education Expo 2021 リポート vol.1
「未来を創る、学びを拓く」をテーマに、2年ぶりのリアル開催!New Educat...
2021.06.03 -
授業実践リポート
いのちについて、中学生に伝えるために(前編)NICUと連携した「道徳」の授業
2021年1月26日、私立神奈川大学附属中学校では、3年生の「道徳」の授業の一環...
2021.02.22 -
教育イベントリポート
教育データの利活用による教育変革:これまでの実践知を踏まえた今後の展望京都大学学術情報メディアセンターセミナーリポート
京都大学学術情報メディアセンターでは、「情報メディアの高度利用に関する分野」で活...
2021.02.10 -
教育ウォッチ
意外と知らない"教育の情報化に係る制度改正"(第1回)学習者用デジタル教科書の活用
「GIGAスクール構想」による学校のネットワーク環境や1人1台端末等のハード面の...
2020.12.28 -
教育イベントリポート
初等中等教育における今後の遠隔・オンライン教育のために ~withコロナ・ポストコロナに向けて~「New Education Expo 2020 ONLINE」リポート vol.4
今回は、2020年11月20日(金)に実施されたセミナーの一つ「初等中等教育にお...
2020.12.14 -
教育イベントリポート
学びを止めないICT活用 ~1人1台の端末を活用したオンライン授業の現状と課題~「New Education Expo 2020 ONLINE」リポート vol.3
新型コロナによる突然の長期休校に、学校は「学びを止めない」対応を迫られた。しかし...
2020.12.09 -
新刊紹介
新刊『オンライン、ソーシャルディスタンスでできる 学級あそび&授業アイスブレイク』
新型コロナウイルスの流行やGIGAスクール構想の進展に伴い、学級や授業の新しい形...
2020.12.09 -
教育イベントリポート
学校の枠を超えた!高校生オンライン授業「岐阜サマースクール」(前編)コロナ禍のなかICT活用のノウハウを学んだ教員たちが企画した特別授業
2020年春。新型コロナウィルスの影響で登校が休止、制限されるなか、ICTを活用...
2020.10.28