2024.08.05
新刊『子ども主体の学びを実現! 明日から使えるミライシード』
全国約9600校で導入されている学習アプリ「ミライシード」の基本的な操作方法から授業実践事例を、現職の先生方が紹介している本です。
明日にも導入できる実践事例を35件紹介
児童生徒1人1台の学習用端末の配備が完了して3年が経ち、学校の教育活動において端末の活用が進んでいます。
学習アプリもさまざまに開発され、積極的に教育活動に活用している先生も少なくありません。しかし、ICTへの苦手意識からか、使用できる状況の端末やアプリが身近にあっても、活用をためらう先生も、まだまだ多く見られます。
本書では、現役の小中学校の先生方14名を著者に迎え、多くの学校に導入されているベネッセ開発の学習アプリ「ミライシード」の基本的な操作方法から子どもたちの反応、教育的効果までを丁寧に解説しています。
目次
はじめに
目次
第1章 ミライシードとは? 基本的な使い方
●オクリンクとは
●ムーブノートとは
●ドリルパークとは
第2章 実践事例集
●オクリンク
●ムーブノート
●ドリルパーク
コラム ミライシードコミュニティに参加しよう
第3章 これからのミライシード
おわりに
新刊『子ども主体の学びを実現! 明日から使えるミライシード』
著 : 二川 佳祐、ベネッセコーポレーション他
発行:時事通信出版局
定価:1,980円(本体1,800円+税)
仕様:A5・144ページ
関連リンク
文・画像提供:時事通信出版局
※当記事のすべてのコンテンツ(文・画像等)の無断使用を禁じます。