2015.06.22
  • twitter
  • facebook
  • はてなブックマーク
  • 印刷

♪あの子はだあれ,だれでしょね。

兵庫県神戸市立桜の宮小学校 特別支援教育士スーパーバイザー(S.E.N.S-SV) 関田 聖和

 夏休みまでカウントダウンでしょうか。

夏休みと言えば,読書感想文!

こちらについては,以前に書きました。

 

読書感想文必勝法

 

 今回は,若い頃に先輩に教えてもらった作文ネタです。

読書感想文を書くには,文章を書くことが必要です。学習指導要領からは,

作文という言葉が消えてしまったようですが,「文章を書く活動」は,無くなっていません。

みんなで楽しみながらかつ,ちょっぴり学級づくりにも生かせる「楽習」ネタです。

 

 

この子は,だあれ

 文章を書くためには,鉛筆を持つ抵抗感を減らすことが大切です。

また,文を書く力を養い,語と語や文と文との続き方に注意しながら,

つながりのある文や文章を書くことができる子どもに育てたいです。

このようなことを目指しながら,取り組みます。

  低学年うけすることでしょう。

まず歌から聴かせましょう。そうすることで,イメージしやすいです。

YouTubeなどで検索すれば,すぐに出てきます。

 友だちのことを知るきっかけにもなります。

 

 

進め方

  (1) 昔(1941年発表),人気があった歌があります。聴いてみます。

    「あのこはたあれ」を聴かせる。

  (2) 「あのこはたあれ」の歌詞を変えて,友だちの紹介文を書きます。

  (3) まず「かわいい みよちゃん」のところを誰にするのかを考えましょう。

  (4) 決まったかな。決めた人のことの知っていることを集めましょう。

    もし分からなかったらお友だちや本人に聞いてもいいよ。

     などの順で,進めます。

 

「あのこはたあれ」

 作詞 細川雄太郎  作曲 海沼実

    1.あのこはたあれ たれでしょね 

      なんなんなつめの はなのした

      おにんぎょうさんと あそんでる 

      かわいいみよちゃんじゃ ないでしょか

    実際には,4番まであります。

 

楽しく書き綴ることができれば……

 何が何でも,歌のメロディーに合う必要はありません。

少々長くなっても,かまいません。

 書くことが苦手な子どもだったら,一部分を変えるだけでも良いでしょう。

 また,友だちのことを良く知らないと書き綴ることは難しいです。

 質問タイムなどを実施して,友だちのことを聞く活動を入れることも

おもしろいですよ。

 

 神戸にて,お会いしましょう!

 

   2015年7月25日(土)……岡山 講師 青山新吾先生,南恵介先生,関田聖和 
 
  2015年7月31日(金)……兵庫県川西市 金川秀人先生,畑山貴英先生,関田聖和
 
 2015年10月17日(土)  ……神戸 講師 野口芳宏先生・横山験也先生

 2015年12月26日(土)  ……神戸 講師 菊池省三先生
 後日,こくちーずにて,告知!

 

関田 聖和(せきだ きよかず)

兵庫県神戸市立桜の宮小学校 特別支援教育士スーパーバイザー(S.E.N.S-SV)
主な単著:『楽しく学んで国語力アップ!「楽習」授業ネタ&ツール』(明治図書)、『新学期から取り組もう!専手必笑 気になる子への60の手立て』(喜楽研)、『専手必笑!インクルーシブ教育の基礎・基本と学級づくり・授業づくり』(黎明書房)、国語・算数が苦手な子どもへの個別支援プリントシリーズ(全10冊:清風堂)
その他、特別支援教育すきまスキル(明治図書)等共著多数。

同じテーマの執筆者

ご意見・ご要望、お待ちしています!

この記事に対する皆様のご意見、ご要望をお寄せください。今後の記事制作の参考にさせていただきます。(なお個別・個人的なご質問・ご相談等に関してはお受けいたしかねます。)

pagetop