2018.08.01
IoT百葉箱(R)

全国の学校がリアルタイムにインターネットでつながる、百葉箱です。
IoT百葉箱を活用することで、自分の学校と全国各地との比較が行え、子どもたちの理科への関心を高めることができます。
IoT百葉箱で取得したデータを使って、仮説を立て、結果を考察し、振り返るといった授業を行うことができます。
データ参照
※「IoT百葉箱」は当社とインテル株式会社の共同プロジェクトです。
IoT百葉箱でできること

主な機能
●全国各地に設置されたIoT百葉箱の測定データをリアルタイムにみることができます
●拠点ごとの詳細が見られます
●拠点間の比較表示ができます
システム概要

「教室」のPC・タブレットのブラウザやスマートフォンで、比較表示・各拠点詳細表示を閲覧します。
導入モデル

いずれもSIMカードが含まれていますので、設置場所へのインターネット回線の工事や、無線LANの設置工事などは必要ありません。
参考資料
この記事に関連するおススメ記事

「教育トレンド」の最新記事
