2008.03.06
  • twitter
  • facebook
  • はてなブックマーク
  • 印刷

子育て不安の時代に

東京都立港特別支援学校 教諭 川上 康則

「保護者にも子どものつまずきを理解してもらいたいのですが、どうしてもそのことを認めようとしてくれない・・・。」 学校現場において特別支援教育の知識や、発達障害の理解が進むにつれ、小・中学校の先生方からそんな声を耳にすることが多くなりました。いくつかの統計資料から、みとめたくない背景要因と解決策を考えてみたいと思います。

(1)虐待相談の件数の急増
 驚かれる方も多いのですが、児童相談所が受けた虐待の相談処理件数は、平成7年度から17年度までの10年間で約13倍に膨れ上がっています。数値はあくまでも「相談」の件数であり、実際のところ、これらの数値も氷山の一角にすぎないと思います。相談件数の急激な増加は、平成12年の「児童虐待の防止等に関する法律」も関係していると思いますが、それ以上に「子育て不安」を抱えている親が多いのだという理解に立つべきです。

(2)子どもの成長や発達について心配な親は多い
 子育て支援に関する共同研究プロジェクトが、幼稚園職員および保護者を対象に2005年におこなった調査によると、「子どもの成長・発達について心配がある」と回答を寄せた割合は、職員71%、母親56%、父親50%でした。「子どもに対してイライラする」という回答に対しては、職員58%、母親88%、父親60%となっています。保護者の過半数は、何らかの心配をしていることがわかります。それ以上に、わが子への苛立ちの数値が多いのも看過できない事実です。幼稚園職員の過半数も子どもへのイライラを回答していますから、幼児教育のプロでも関わり方に戸惑いを覚えていると言っても過言ではないと思います。

(3)子育てを通して親自身が成長を感じられるかどうか、が鍵
 少し前のデータですが、ベネッセ教育研究所が1999年に、小学校3年生~中学校3年生の子をもつ保護者を対象に行った調査によると、「子育ては楽しい」と回答した保護者は全体の89.1%であったのに対し、「子育ては楽しくない」と回答した保護者は9.0%でした。「楽しくない」と回答した保護者を分析すると、子どもとの共有場面が少ない、子どもの成長を通して自分自身も成長していると実感できる機会が少ない、といった傾向が浮かび上がってきました。

異論はあるかもしれませんが、「親は親なりに、親としての充実感を持ちたい」というのが本音だろうと思います。親として一生懸命やっているのに、それに見合った成果がなければ、当然のことながら苛立つ気持ちも出てくると思います。

「みとめようとしない」と嘆くばかりでなく、「気になるからこそ、みとめたくない」、「自分自身の子育ての失敗を突きつけられるのはつらい」といった親の気持ちにそっと寄り添う家庭支援が大切だと思います。子育て不安の時代に、私たち学校教育関係者に求められていることは、「みとめさせる」という指導的な態度ではなく、「子育ての愚痴を引き出す」という協力的な姿勢なのかもしれません。

子どもたちが、学習に向かう「関心・意欲・態度」を評価されるように、親もまた子育てに向かう「関心・意欲・態度」を養っていかなければなりません。親が子どもと向き合うための勇気を支えるのは、私たち教師の教育に対する「関心・意欲・態度」ではないかと結論づけるのは、少し無理があるでしょうか。

川上 康則(かわかみ やすのり)

東京都立港特別支援学校 教諭
障害のある子どもたちの指導に携わる一方、特別支援教育コーディネーターとして小中学校を支援してきました。教育技術の一つとしての「特別支援教育」を考えていきます。

同じテーマの執筆者
  • 吉田 博子

    東京都立白鷺特別支援学校 中学部 教諭・自閉症スペクトラム支援士・早稲田大学大学院 教育学研究科 修士課程2年

  • 綿引 清勝

    東京都立南花畑特別支援学校 主任教諭・臨床発達心理士・自閉症スペクトラム支援士(standard)

  • 岩本 昌明

    富山県立富山視覚総合支援学校 教諭

  • 郡司 竜平

    北海道札幌養護学校 教諭

  • 増田 謙太郎

    東京学芸大学教職大学院 准教授

  • 植竹 安彦

    東京都立城北特別支援学校 教諭・臨床発達心理士

  • 渡部 起史

    福島県立あぶくま養護学校 教諭

  • 中川 宣子

    京都教育大学附属特別支援学校 特別支援教育士・臨床発達心理士・特別支援ICT研究会

  • 髙橋 三郎

    福生市立福生第七小学校 ことばの教室 主任教諭 博士(教育学)公認心理師 臨床発達心理士

  • 丸山 裕也

    信州大学教育学部附属特別支援学校 教諭

  • 下條 綾乃

    在沖米軍基地内 公立アメリカンスクール 日本語日本文化教師

  • 渡邊 満昭

    静岡市立中島小学校教諭・公認心理師

  • 山本 優佳里

    寝屋川市立小学校

ご意見・ご要望、お待ちしています!

この記事に対する皆様のご意見、ご要望をお寄せください。今後の記事制作の参考にさせていただきます。(なお個別・個人的なご質問・ご相談等に関してはお受けいたしかねます。)

pagetop