知る
読む
役立つ
参加する
教育エッセイ
教育つれづれ日誌
兵庫県姫路市立坊勢小学校 教諭 宗実 直樹
新年度だからこそ、子どもと先生の心を繋げる「Rブック(振り返り日記)」
東日本大震災を伝える命と絆の授業(8)
令和6年度 総合的な学習の時間の実践 ~学習計画~自分の感動を自分で創る鳥羽っ子の育成(第1回)
『ウィキッド ふたりの魔女』
日米の学校教員:年度末年度開始5つの相違点
子どもの心の動きが「見える」ってどういうこと? ~子どもとの関係づくりが,斜め後ろから見ることで進んだ~(9)
なぜ算数を学ぶのか?「日常生活で活用するため」(1)
北風と太陽
愉しい授業を創る~愉しい授業づくり 新年度スタート編
いろいろな温度差
クリップした記事