2014.04.28
  • twitter
  • facebook
  • はてなブックマーク
  • 印刷

「深爪をする」と「黄土色」の英語

富山県立富山視覚総合支援学校 教諭 岩本 昌明

最近、生徒から積極的に質問が出るようになってきました。何気ないことですが生徒との距離が縮まって来ている証拠でしょうか。それとも生徒が少しでも学習に興味を持ってきたからでしょうか。

先日も、授業の最初に英語でのお決まりの挨拶を終えると間もなく、
Aさんが、ニコッと
「先生、黄土色って英語で何というのか知っている」
「昨日の放課後にBさんと話題にしていたの」
「英語で知らないなあとふと思ったの」
と話しかけてきた。

私は不意の質問に「冷や」っとしましたが、知らないことは知らないと包み隠さないで
「先生は知らないなあ」「何て言うのかな」と白旗を揚げて聞き返しました。
Aさんは、疑問には思ったようですが、それを自分でなんとかして解決することまではしていなかったようでした。
私は、手元にあるAさんの辞書を使って調べてみようと持ちかけました。
Aさんは、電子辞書の和英機能を使って、キー操作します。
スペルは表示されたのですが、発音が分かりません。
次に音声機能を使って、読み上げてもらいます。

見つかったのは、
ocherという単語で、「オゥカー」とでも発音するようです。

お絵かきをするような年齢のネイティヴの子供達には、ごく当たり前レベルの語彙の一つなのでしょうか。
このような基本的生活語彙が不足していることに私は反省しきりです。
AさんもBさんも大変絵を描くことが上手なため、「黄土」のような単語が気になったのかもしれません。
生徒からの質問にいつも目から鱗状態でもあり、感謝しきりです。

理療科では、医学英語のさわりを学習しています。
まだ授業を開始して間もないので、身体部位を確認しました。
Cさんが、「先生、ところで深爪って英語で何?」と尋ねてきました。
Cさんは辞書を持っていなく、私も和英辞典を持ち合わせていませんでした。
「次回まで、先生が調べて置くからね」となりました。

皆さん、ご存じでしょうか。ネットで検索して調べてみると
cut [pare] a nail to the quick
cut a nail too short
などと言えるようです。

私は、最初の表現でquickという単語が気になりました。
「速く」という形容詞や副詞の意味でしかお目に掛かったことはなかったのです。
『ジーニアス(G4)』(大修館)を引くと名詞のところに

[通例the ~](ツメの下の)生身

と記載されているではありませんか。

十分意味を知っていると思うような語彙の意外な面に出会ったように思いました。

上の語句と表現をALTに尋ねてみました。
すると、cut a nail to the quickは見たことがない。ocher はペンキの色として知っているが、小さい子供は知らないだろう。という返事でした。

私は、quickが「深爪」なのか気になりました。
色々とサイトを検索していくと、ペット関係の英語のサイトで「深爪する」表現にcut a nail to the quickが登場するようです。特に犬のトリミングのサイトで見付けることができました。仮説ですがあまり人間には使わない表現なのかもしれません。

ocherについては、「(絵の具の)黄土色」という記述があります。

分かったことは、「深爪をする」については、cut a nail to the quickは英語として間違っていないようなのですが、cut a nail too shortで用を足せる。「黄土色」については、ocherは塗料のある意味専門用語として存在しているかもしれません。子供のうちから知っているかというとそうでないようです。

今回、ネットや辞書に書いてあるからと言って、それを鵜呑みにしては良くない例に出会えました。もちろんALTなどに確認しましたが、ネイティヴの意見が全て正しいという訳でもありません。何が本当に正しい情報なのか、できるだけ色々と確認する必要性を改めて確認もできました。

中学1年生程度で学習する語彙などを辞書で隅から隅まで読んでみると他にも意外な発見があるかもしれません。


さて皆さんにもクイズです。次の単語の意外な意味を答えられますか。本当は文脈の中で推測してもらうべきなのかも知れませんが。(最後に解答例あります)

1) pen  2) temple  3) well  4) will  5) ball 6)spring


これからも、生徒1人ひとりとのコミュニケーションや人間関係を良好な状態で保ち、生徒と私も「英語って、言葉って面白いな」と楽しみながら、学習の入り口を大事にしていきたいと思います。

参考サイト:英和辞典•和英辞典 Weblio辞書
オンライン英会話のELTO

解答例 1)(動物などの)おり 2)こめかみ 3)井戸 4)遺書 5)舞踏会 6)バネ 

岩本 昌明(いわもと まさあき)

富山県立富山視覚総合支援学校 教諭
視覚に病弱部門が併置された全国初の総合支援学校。北陸富山から四季折々にふれて、特別支援教育と英語教育を始め、身の回りに関わる雑感や思いを皆さんと共有できたらと願っています。

同じテーマの執筆者
  • 吉田 博子

    東京都立白鷺特別支援学校 中学部 教諭・自閉症スペクトラム支援士・早稲田大学大学院 教育学研究科 修士課程2年

  • 綿引 清勝

    東京都立南花畑特別支援学校 主任教諭・臨床発達心理士・自閉症スペクトラム支援士(standard)

  • 郡司 竜平

    北海道札幌養護学校 教諭

  • 増田 謙太郎

    東京学芸大学教職大学院 准教授

  • 植竹 安彦

    東京都立城北特別支援学校 教諭・臨床発達心理士

  • 渡部 起史

    福島県立あぶくま養護学校 教諭

  • 川上 康則

    東京都立港特別支援学校 教諭

  • 中川 宣子

    京都教育大学附属特別支援学校 特別支援教育士・臨床発達心理士・特別支援ICT研究会

  • 髙橋 三郎

    福生市立福生第七小学校 ことばの教室 主任教諭 博士(教育学)公認心理師 臨床発達心理士

  • 丸山 裕也

    信州大学教育学部附属特別支援学校 教諭

  • 下條 綾乃

    在沖米軍基地内 公立アメリカンスクール 日本語日本文化教師

  • 渡邊 満昭

    静岡市立中島小学校教諭・公認心理師

  • 山本 優佳里

    寝屋川市立小学校

ご意見・ご要望、お待ちしています!

この記事に対する皆様のご意見、ご要望をお寄せください。今後の記事制作の参考にさせていただきます。(なお個別・個人的なご質問・ご相談等に関してはお受けいたしかねます。)

pagetop