2008.09.19
  • twitter
  • facebook
  • はてなブックマーク
  • 印刷

芸術の秋から考えて

富山県立富山視覚総合支援学校 教諭 岩本 昌明

過日、金沢21世紀美術館で『ロン・ミュエック展』(注1)を、富山県内の高岡市のミュゼふくおかカメラ館で『星のような物語 星野道夫展』(注2)を鑑賞してきました。
(注1)http://www.kanazawa21.jp/exhibit/mueck/index.html
(注2)http://www.camerakan.com/special/year2008/hoshino_mitio/index.html

ロン・ミュエックという名前をご存じの方は多いでしょうか。何度聞いても覚えにくい名前であるかもしれません。あるテレビ番組で紹介されて初めて知りました。その放送があった翌日、富山から高速で車を飛ばして展覧会終了の2日前の夕方に行きました。土曜日の19時を過ぎていたのです(金・土に限り20時まで延長開館)が、大勢の入場者で賑わっていました。人間の皮膚や髪の毛や血管に至るまで、グロテスクと紙一重の本物そっくりのリアリティな彫刻と、その作品のサイズの非現実性に圧倒されて帰ってきました。一緒に行った娘とは、「この彫刻がテレビで放送されたものだ。あれがテレビで紹介されたものだ。」と、テレビ番組の復習をこの美術館でしてきました。
週末に延長開館しているというのは、良いサービスだと思いました。他の公立施設で可能かどうかはわかりません。テレビで放映されたことや会期末であったことやその他いろいろな理由があるのでしょうが、金沢の人たちが美術という文化に対する意識が高いのではないかと感心した次第であります。

星野道夫(1952-1996)さんは、New Horizonという中学3年生の英語の教科書に登場する写真家です。1996年にカムチャッカでヒグマの事故により急逝されました。高岡開町400年記念プレイベントとして行われています。英語の教科書に扱われているので、少なくとも富山県内の中学生3年生や英語科の先生方には一度足を運んでみていただきたいと個人的に思いました。中学3年の教科書では巻末にあるので、授業で扱われるのは、時期的には2月あたりで、それも高校入試直前ごろになるので、じっくりと星野道夫氏について触れる余裕がないかもしれません。私は教科書の題材として扱われていることに加えて、個人的に鯨の墓場の写真を一目見たいがために車を1時間走らせました。シロクマや幼いアザラシやペンギンの表情も良かったです。やはり書籍や図録やインターネットで観るとは違います。壮大で厳しいアラスカの自然と、その中であっても星野氏によって見いだされた生や温かみを彼のメッセージとして受け取ってきました。写真は黙って私たちに伝えようとする奥深さを味わってきました。第2部が10月17日から企画を一新してあるようなので、是非ともまた訪れたいです。

これから、観たいと思っているのは、高岡市美術館で開催されている『山岡コレクションの名作 日本近代洋画のあけぼの~高橋由一「鮭」から黒田清輝、青木繁まで~』です。富山の地方紙では、この展覧会の入場者の感想が掲載されていました。その出身地に驚いた。富山県内に限らず、東京や福井など県外の方が、わざわざこの作品を鑑賞しに訪れていることも知りました。そこまでの「やる気」「意欲」「気持ち」になれる自信は私にはありません。しかし、高橋由一氏の「鮭」はなんとしても、この目で本物を確かめてきたいです。私を待っていてくれ「鮭」よ。

著作権や版権の関係で実物を紹介できないのが残念ですが、是非検索をされて、仮の映像にでも触れて下さい。できれば本物に触れる機会を逃されないように。

私は、ささやかでも県内で催されている美術展を巡って、少々遅い感じがする秋を味わいたいと思います。皆さんもいかがでしょうか。

岩本 昌明(いわもと まさあき)

富山県立富山視覚総合支援学校 教諭
視覚に病弱部門が併置された全国初の総合支援学校。北陸富山から四季折々にふれて、特別支援教育と英語教育を始め、身の回りに関わる雑感や思いを皆さんと共有できたらと願っています。

同じテーマの執筆者
  • 吉田 博子

    東京都立白鷺特別支援学校 中学部 教諭・自閉症スペクトラム支援士・早稲田大学大学院 教育学研究科 修士課程2年

  • 綿引 清勝

    東京都立南花畑特別支援学校 主任教諭・臨床発達心理士・自閉症スペクトラム支援士(standard)

  • 郡司 竜平

    北海道札幌養護学校 教諭

  • 増田 謙太郎

    東京学芸大学教職大学院 准教授

  • 植竹 安彦

    東京都立城北特別支援学校 教諭・臨床発達心理士

  • 渡部 起史

    福島県立あぶくま養護学校 教諭

  • 川上 康則

    東京都立港特別支援学校 教諭

  • 中川 宣子

    京都教育大学附属特別支援学校 特別支援教育士・臨床発達心理士・特別支援ICT研究会

  • 髙橋 三郎

    福生市立福生第七小学校 ことばの教室 主任教諭 博士(教育学)公認心理師 臨床発達心理士

  • 丸山 裕也

    信州大学教育学部附属特別支援学校 教諭

  • 下條 綾乃

    在沖米軍基地内 公立アメリカンスクール 日本語日本文化教師

  • 渡邊 満昭

    静岡市立中島小学校教諭・公認心理師

  • 山本 優佳里

    寝屋川市立小学校

ご意見・ご要望、お待ちしています!

この記事に対する皆様のご意見、ご要望をお寄せください。今後の記事制作の参考にさせていただきます。(なお個別・個人的なご質問・ご相談等に関してはお受けいたしかねます。)

pagetop