2011.04.15
  • twitter
  • facebook
  • はてなブックマーク
  • 印刷

出会いは楽し!

群馬県藤岡市立鬼石小学校 教諭 大谷 雅昭

 本校では、4月7日が始業式でした。24年間の小学校教師生活で、初めての持ち上がりの学年(3年生)を担任することになりました。持ち上がりと言っても、毎年、クラス替えをしていますので、2年続けて担任する子どもの割合は三分の一です。

 本校では、始業式当日の午前8時に、各学年の玄関前に新しい学年のクラス名簿を掲示します。東玄関前に張り出された3年生の新しいクラス名簿を、早くから登校していた子どもたちは、我先にのぞき込んでいます。そして、大騒ぎ。3カ所ある玄関でも同じような騒ぎが起こっています。果たして、子どもたちの胸中は・・?
 そして、まもなく行われる新任式・始業式のために、校庭に新しいクラスとして整列しました。新任式・始業式後、子どもたちにとってはドキドキの担任発表となりました。1年の担任からの発表で、「3年1組 大谷先生。」の後、何とも言えない声が・・。その瞬間から、子どもも今年度の担任を意識することになりました。
 しかし、私は担任として、すでに新任式前から3年1組の子どもの様子を見ていました。すると二つに分かれていました。一方は、3年生に進級したことを強く意識し、よりよくなろうとする姿勢が見える子たちです。姿勢よく、集中して話が聞け、前向きな様子がはっきり見えました。もう一方は、進級したうれしさのあまり、新しい同級生とおしゃべりをしたり、手悪さをしたりして落ち着きがない様子が見られる子たちです。
 一方、そうした子どもたちの姿が見られるのは、1年に1回ですので、これからどのように育てていくか、担任としても最もワクワクする時間でもありました。

 さて、校庭での式が終わり、教室に入ってからの学活時間は、30分余りしかありません。その間、体格に合わせた机を決め、呼名をして、配布物(通知物と教科書)を配り、学級目標を知らせるとともに、返事の仕方などを教え、連絡帳を書かせました。ものすごいハードでした。
 しかし、「3年生は、これくらいのことはできるものだ。」と話すと、どの子も、黙々と取り組み、無限大とも思える可能性を見せてくれているようでした。大人が、「これくらいできればいい。」「そんなにやらせては、かわいそう。」などと、歯止めをかけてしまうと、可能性や伸びの上限を規定してしまうことになります。
 できたことをほめ、できることを増やすことで、人間の成長の旬を迎えた子どもを大きく育てていきたいと強く思いました。

 3年1組では、学級開きとなった7日に、「学級目標」を早速、発表しました。それは、クラスの合い言葉でもあり、一人一人のあるべき姿でもあるもので、同時にそれは担任の願いでもあります。家庭にも連絡し、子どもの生活の「柱」にしたいと考えています。

 3年1組の学級目標「『ピラメキッド』になろう」

 「ピラメきっど」とは、次のアクロスティックです。
 ピ:ピ(ヒ)ラメキを大事に、
 ラ:ラッキーをふやすため、
 メ:メンバーみんなで
 きっ:きっとできるを信じ、
 ど:ど力する大谷組。

 「ピラメキ」とは、物事を考える力であったり、あることに気付いたり、判断する力のことで、「意欲源」と言い換えることもできます。ここで言う「ラッキー」は、自分のよいことやよさだけでなく、友だちやクラス全体のよいことやよさを示します。「メンバーみんな」は、決して他人事にしないことを意味します。「きっとできるを信じ」は、自信や自己肯定感をさします。「ど力する」は、我慢や物事をやり通すことも含んでいるのです。

 これから1年、この学級目標達成のための「まるごと教育2011」を実践し、子どもと子どもたちを大きく伸ばしたいと考えています。
 なお、今年度は、「まるごと教育2010」で育った子どもたちを核にして、学年の3クラスの子どもたちを育てたいと思っています。つまり、学年づくりも「まるごと教育2011」の特徴でもあります。

 たくさんの初めての出会いの中で、より多くの子どもとともに、私自身も成長していきたいと思っています。
 

大谷 雅昭(おおたに まさあき)

群馬県藤岡市立鬼石小学校 教諭
子どもと子どもたち、つまり個と集団を相乗効果で育てる独自の「まるごと教育」を進化させると共に、「教育の高速化運動」を推進しています。子ども自身が成長を実感し、自ら伸びていく様子もつれづれに綴っていきます。

同じテーマの執筆者
  • 安居 長敏

    滋賀学園中学高等学校 校長・学校法人滋賀学園 理事・法人本部事務局 総合企画部長

  • 樋口 万太郎

    京都教育大学付属桃山小学校

  • 川村幸久

    大阪市立堀江小学校 主幹教諭
    (大阪教育大学大学院 教育学研究科 保健体育 修士課程 2年)

  • 深見 智一

    北海道公立小学校 教諭

ご意見・ご要望、お待ちしています!

この記事に対する皆様のご意見、ご要望をお寄せください。今後の記事制作の参考にさせていただきます。(なお個別・個人的なご質問・ご相談等に関してはお受けいたしかねます。)

pagetop