2007.04.29
  • twitter
  • facebook
  • はてなブックマーク
  • 印刷

高校生は忙しい!

文京学院大学女子中学高等学校 英語科(英語クラス検討委員) 佐藤 泰正

 ご存知の通り、いま時の高校生は忙しい。勉強だけしていれば良いというものではありません。
 授業以外のスケジュールを追ってみますと…

8:35
 出欠確認:この時刻は学校によって異なります。7:30頃から部活動の朝錬が始まりだし、ソフトテニス部やサッカー部を中心に元気なな掛け声が聞こえてきます。ギリギリに滑り込んでくる生徒もいないことはないのですが、8:15頃にはほぼ生徒が揃ってきます。また、各クラスで週番を設けており、8:15から清掃活動を開始します。

8:35~ 8:50
 朝間時間:この時間帯も、学校の独自性が発揮される時間帯です。本校では、常漢テスト(火)/学校の沿革や規範意識など育てる指導(木)/運針(金)が、年間を通じて行われて、クラスにより更に読書指導や新聞の切り抜き講読指導なども実施されています。

8:50~15:30
 授  業:1時間50分で1時限目~6時限目

12:40~13:30
 お昼休み:教室でお弁当を食べる生徒たちもあれば、カフェテリアを利用する生徒もいます。のびのびと活気あふれる昼休みの風景です。
 しかし、残念ながらゆったりと食べられる生徒ばかりではありません。このお昼休みには各種委員会や部活のミーティングがあります。中には委員の兼任や、委員会と部活が重なりやりくりする生徒もいます。また、今の時期には各担任との面接が行われています。

15:40~
 終礼清掃:終礼は基本的には本校では正副委員と呼ばれる学級委員により行われます。放課後や翌日以降の委員会等の集まりや各種検定の集金について等の伝達をこなしていきます。体育祭(本校では5月に実施)等、クラス単位で決めておかなくてはならないことがあったり、緊急下校表等のとりまとめをしたりと春は、新しいクラスをまとめる活動がてんこ盛りです。
 いずれも企画/実行のほとんどすべてが、生徒中心になっています。

15:50~
 部活動 :新入部員もほぼ固まって、それぞれの部活動ははりきっている時期です。新入生歓迎ライブや発表会等の大きなイベントを抱えている部も多いのです。文化部の最終活動は18:30、運動部は19:00となっています。実際には後片付やら着替えなどで、この時間が守るのは、生徒にとってはかなり大変なようです。

 進学講座:部活動だけでなく、学習活動も開始されました。1年生を例に挙げると英語と国語の講座が、学習到達度に応じて設定されています。
 英語は17:00まで、数学は18:10までとなっていますが、学習のペースが上がってくると時間を大幅に超過させてしまうような教員(私です)もいますので、生徒も油断できません。


 因みに本校は1学年が400名程の大所帯で、通学範囲は東京都/埼玉県/千葉県/茨城県/神奈川県/栃木県と、大変に広い地域にわたっています。通学時間もかなりかかってしまう生徒もいます。それでも、本校では皆勤で登校する生徒が毎年約30%はいるのです。

 学校生活にも慣れ、生徒それぞれが輝きを増す毎日。このような活動を通して『本校らしい』生徒が育っていきます。高校生は大忙し、しかし、その慌しい日々の生活の中から、それぞれに何かを発見し、成長している姿を頼もしくも感じられてなりません。
 『教える立場がそんな甘くてどうする!』とお叱りの言葉が聞こえてきそうですが、私たち教員はそんな生徒たちから活力をもらって、生徒の成長を手助けしていくことが仕事の大半となっているのです。

佐藤 泰正(さとう やすまさ)

文京学院大学女子中学高等学校 英語科(英語クラス検討委員)
こんにちは佐藤です。都内の私立女子校で教壇に立って、もう20年以上になりました。学校生活のこと、英語学習のこと、その他、思うところを発信していきます。

ご意見・ご要望、お待ちしています!

この記事に対する皆様のご意見、ご要望をお寄せください。今後の記事制作の参考にさせていただきます。(なお個別・個人的なご質問・ご相談等に関してはお受けいたしかねます。)

pagetop