YSFHは夏休みになりました!
とはいっても、夏期補習や部活、東大実習、サイエンスイマージョンキャンプ等、毎日生徒の皆さんは元気よく活躍中です。
さて、先日アフリカから28名の高校生がYSFHを訪問して、国際交流を行いました。これは横浜市が行っている事業で、7月の7日~12日にかけて、アフリカ21か国の高校生が横浜を訪れ、市内の家庭にホームステイするほか、「一校一国運動」実施校や横浜商業高校、横浜サイエンスフロンティア高校などで市立学校児童・生徒との交流を深めるというもの。これらの機会を通じて、若者たちに「国際社会に寄与する開かれた心」を育んでもらうことを目的としています。
訪問当日YSFHでは、宮崎校長代理の流暢な英語での挨拶の後、学校施設の見学、OCPD(オーラルコミュニケーション・フォー・プレゼンテーション・アンド・ディベート)の授業への参加、カフェテリアでの昼食会などが行われました。TV局や新聞の取材も入って、大いに盛り上がりました。
次は秋にカナダの姉妹校デイビッドトンプソンセカンダリからの訪問を受け入れる予定です。
学校説明会 申し込み方法
<詳しくは>↓下のリンクをクリック!
http://www.city.yokohama.jp/me/kyoiku/sidou2/koukou/sfh/examinee/explanatory.html
写真(上):実験施設を見学
写真(中):OCPDの授業に参加してもらいました
写真(下):カフェテリアで国際ボランティアと記念撮影
横浜サイエンスフロンティア高校ホームページ
→http://www.city.yokohama.jp/me/kyoiku/sidou2/koukou/sfh/
【関連記事】実践の場から:地域が取り組む教育改革
→http://www.manabinoba.com/index.cfm/6,10248,14,1,html
とはいっても、夏期補習や部活、東大実習、サイエンスイマージョンキャンプ等、毎日生徒の皆さんは元気よく活躍中です。
さて、先日アフリカから28名の高校生がYSFHを訪問して、国際交流を行いました。これは横浜市が行っている事業で、7月の7日~12日にかけて、アフリカ21か国の高校生が横浜を訪れ、市内の家庭にホームステイするほか、「一校一国運動」実施校や横浜商業高校、横浜サイエンスフロンティア高校などで市立学校児童・生徒との交流を深めるというもの。これらの機会を通じて、若者たちに「国際社会に寄与する開かれた心」を育んでもらうことを目的としています。
訪問当日YSFHでは、宮崎校長代理の流暢な英語での挨拶の後、学校施設の見学、OCPD(オーラルコミュニケーション・フォー・プレゼンテーション・アンド・ディベート)の授業への参加、カフェテリアでの昼食会などが行われました。TV局や新聞の取材も入って、大いに盛り上がりました。
次は秋にカナダの姉妹校デイビッドトンプソンセカンダリからの訪問を受け入れる予定です。
学校説明会 申し込み方法
<詳しくは>↓下のリンクをクリック!
http://www.city.yokohama.jp/me/kyoiku/sidou2/koukou/sfh/examinee/explanatory.html
写真(上):実験施設を見学
写真(中):OCPDの授業に参加してもらいました
写真(下):カフェテリアで国際ボランティアと記念撮影
横浜サイエンスフロンティア高校ホームページ
→http://www.city.yokohama.jp/me/kyoiku/sidou2/koukou/sfh/
【関連記事】実践の場から:地域が取り組む教育改革
→http://www.manabinoba.com/index.cfm/6,10248,14,1,html
植草 透公(うえくさ ゆきまさ)
横浜サイエンスフロンティア高校 生徒支援センター主任
平成21年4月に開校する横浜サイエンスフロンティア高校(YSFH)の開設準備を担当しています。
ご意見・ご要望、お待ちしています!
この記事に対する皆様のご意見、ご要望をお寄せください。今後の記事制作の参考にさせていただきます。(なお個別・個人的なご質問・ご相談等に関してはお受けいたしかねます。)