横浜サイエンスフロンティア高校は、「サンモール・インターナショナルスクール」と教育協力提携することで合意し、協定書への調印式を横浜サイエンスフロンティア高校において行いました。
この協定により、YSFHにサン・モールの生徒が訪問して、先端科学技術の実験・実習を行うなどのほか、文化祭や学校行事へ参加します。また、サン・モールにYSFHの生徒が訪問して、国際コミュニケーション力育成のためのプログラムを行います。
開校後、YSFHとインターナショナルスクールの生徒たちが、カフェテリアやリバービューラウンジで楽しそうに話をしている姿が目に浮かびます。新しい学校では、英会話は「学ぶ」ものではなくて「自然に身につける」ものになればいいな、と思います。
<解説>
横浜の中区山手町にある日本で最も古いインターナショナルスクール。現在30ヶ国以上からの生徒が在籍しており、国際色豊かなスタッフが勤務している。教職員は生徒一人ひとりの才能を最大限に伸ばしながら、インターナショナル・バカロレア・プログラム等の質の高い教育を横浜や東京のインターナショナルコミュニティーに提供している。
上:調印式の様子(TVの取材が来ました)
中:調印式で展示した学校の模型
下:YSFHの発電モニター(屋上ソーラーパネルの発電量がわかります)
横浜サイエンスフロンティア高校ホームページ
→http://www.city.yokohama.jp/me/kyoiku/sidou2/koukou/sfh/
【関連記事】実践の場から:地域が取り組む教育改革
→http://www.manabinoba.com/index.cfm/6,10248,14,1,html
この協定により、YSFHにサン・モールの生徒が訪問して、先端科学技術の実験・実習を行うなどのほか、文化祭や学校行事へ参加します。また、サン・モールにYSFHの生徒が訪問して、国際コミュニケーション力育成のためのプログラムを行います。
開校後、YSFHとインターナショナルスクールの生徒たちが、カフェテリアやリバービューラウンジで楽しそうに話をしている姿が目に浮かびます。新しい学校では、英会話は「学ぶ」ものではなくて「自然に身につける」ものになればいいな、と思います。
<解説>
横浜の中区山手町にある日本で最も古いインターナショナルスクール。現在30ヶ国以上からの生徒が在籍しており、国際色豊かなスタッフが勤務している。教職員は生徒一人ひとりの才能を最大限に伸ばしながら、インターナショナル・バカロレア・プログラム等の質の高い教育を横浜や東京のインターナショナルコミュニティーに提供している。
上:調印式の様子(TVの取材が来ました)
中:調印式で展示した学校の模型
下:YSFHの発電モニター(屋上ソーラーパネルの発電量がわかります)
横浜サイエンスフロンティア高校ホームページ
→http://www.city.yokohama.jp/me/kyoiku/sidou2/koukou/sfh/
【関連記事】実践の場から:地域が取り組む教育改革
→http://www.manabinoba.com/index.cfm/6,10248,14,1,html
植草 透公(うえくさ ゆきまさ)
横浜サイエンスフロンティア高校 生徒支援センター主任
平成21年4月に開校する横浜サイエンスフロンティア高校(YSFH)の開設準備を担当しています。
ご意見・ご要望、お待ちしています!
この記事に対する皆様のご意見、ご要望をお寄せください。今後の記事制作の参考にさせていただきます。(なお個別・個人的なご質問・ご相談等に関してはお受けいたしかねます。)