2011.02.20
  • twitter
  • facebook
  • はてなブックマーク
  • 印刷
  • 作者:
    理科おもしろ実験研究会
  • 校種:
    中学校共通
  • 教科:
    理科

概要

イタリアの天文学者ガリレオは1609 年、自分でも望遠鏡をつくって月や木星を観測し、記録をのこしています。ガリレオが製作したものは、対物レンズに凸レンズ、接眼レンズに凹レンズをくみあわせてあり、オランダ式またはガリレオ式望遠鏡とよばれています。また、ドイツの天文学者ヨハネス・ケプラーは、対物レンズ、接眼レンズとも凸レンズをつかう望遠鏡の原理を考案しました。
みなさんも、望遠鏡づくりにチャレンジしてみましょう。
ダウンロードリンク
【免責事項】

「指導案,授業アイデア,教材・プリント」は、投稿をいただいた学習指導案や事例、手作り教材、アイデア等のコンテンツやサイトをご紹介するコーナーであり、 内容の合法性、正確性、道徳性、最新性、適切性、著作権の許諾や有無など、その内容については一切の保証を致しかねます。当コーナーに掲載されているコンテンツ、または掲載されているリンク先サイトのご利用で発生した損失や損害については、一切責任を負いません。使用および閲覧は利用者の責任において行うものとします。

pagetop