2015.03.10
  • twitter
  • facebook
  • はてなブックマーク
  • 印刷
  • 作者:
    UTプロジェクト
  • 校種:
    汎用・共通
  • 教科:
    国語算数生活理科社会道徳総合音楽図工家庭科体育数学外国語/英語美術技術家庭保健体育地理歴史公民芸術

概要

このガイドブックは、UTプロジェクト(株式会社内田洋行と東北大学大学院の堀田龍也教授との共同研究プロジェクト)が世田谷区立東玉川小学校での実証研究を元に、児童生徒に1人1台の情報端末環境を導入しようと検討している教育委員会や学校の先生方に授業のイメージを持ってもらうとともに、導入や運用の際の疑問解消のヒントとなることを目的として作成しました。

タブレットPCなどの情報端末を活用する際の教室内の環境、授業の流れ、メリット、運用ノウハウを紹介しています。

実証研究1年目は、6年1組の教室に1人1台の情報端末を導入しましたが、2年目は学校共有の情報端末として約90台を校内の3か所に配置したため、1人1台での授業実践に加え、グループ1台での実践も見られるようになりました。

<目次>

[1] 1人1台の情報端末がある教室
[2] 情報端末を活用した授業のカタチ ←改訂版で増補
[3] 情報端末でつくる学び合いの授業
[4] 情報端末がある教室での活動
・教員編
・児童生徒編
[5] 情報端末を活用した結果から←改訂版で増補
[6] Q&A 情報端末の活用について教えてください
・環境構築編
・運用編

サンプルイメージ

【免責事項】

「指導案,授業アイデア,教材・プリント」は、投稿をいただいた学習指導案や事例、手作り教材、アイデア等のコンテンツやサイトをご紹介するコーナーであり、 内容の合法性、正確性、道徳性、最新性、適切性、著作権の許諾や有無など、その内容については一切の保証を致しかねます。当コーナーに掲載されているコンテンツ、または掲載されているリンク先サイトのご利用で発生した損失や損害については、一切責任を負いません。使用および閲覧は利用者の責任において行うものとします。

pagetop