2025.10.12
東京
教師教育研究所 2025年度 教育実践史セミナー 阪神淡路大震災から30年 ~ 防災・復興教育の歩みとこれから ~
能登半島地震や大雨による洪水など災害が増加する中、阪神淡路大震災から30年、東日本大震災から14年を迎える本年、「防災・減災教育」や「復興教育」をテーマに本セミナーを開催いたします。
13:00 開会
13:10 講演1「阪神淡路大震災から 30年」 諏訪 清二 氏
14:15 講演2「東日本大震災から14年」 南郷 市兵 氏
15:30 協議 ※参加者の感想や質疑
17:00 振り返り
17:30 閉会
詳細URL | https://www.waseda.jp/inst/cro/news/2025/09/03/19980/ |
---|---|
開催日時 | 2025年10月12日(日)13時00分~17時30分 |
主催 | 早稲田大学 教師教育研究所 |
会場 | 早稲田大学 国際会議場 3階 第二会議室 東京都新宿区西早稲田1丁目20−14 |
定員 | 100名 |
参加費 | 無料 |
お申し込み方法 | 申込不要 ※お申し込みの詳細は、上記URLをご覧ください。 |
「得するお知らせ」の最新記事
