2021.07.07
  • twitter
  • facebook
  • はてなブックマーク
  • 印刷
  • 作者:
    FACTS
  • 校種:
    汎用・共通

概要

授業力診断の項目(例:「主体的取り組み」「授業者の個性」「表情」「学力向上」)を「ボタン」として設定し、そのボタンをタップすると、診断項目がビデオの時間とリンクして記録されるツールです。
授業後の研究協議会で、診断票や記憶からのコメントだけではなく、実際にそのシーンを映像で確認できるので、授業者と診断者が共通認識を持ちながら振り返りができます。

イメージ

事例:品川翔英小学校
参考
【免責事項】

「指導案,授業アイデア,教材・プリント」は、投稿をいただいた学習指導案や事例、手作り教材、アイデア等のコンテンツやサイトをご紹介するコーナーであり、 内容の合法性、正確性、道徳性、最新性、適切性、著作権の許諾や有無など、その内容については一切の保証を致しかねます。当コーナーに掲載されているコンテンツ、または掲載されているリンク先サイトのご利用で発生した損失や損害については、一切責任を負いません。使用および閲覧は利用者の責任において行うものとします。

pagetop