得するお知らせ

研究会・イベント情報

2025.08.04
  • x
  • facebook
  • はてなブックマーク
  • 印刷
東京

教職員向け「生成AI・情報教育セミナー」

本研修では、教育現場での活用が急速に広がる「生成AI初級/中級」と「情報Ⅰ/Ⅱ」をテーマに、忙しい校務の効率化やプログラミングを通じた探究学習の深め方など実践的な内容を体験を交えながらお届けいたします。
ChatGPT・Copilot・Geminiの3種の生成AIの活用方法紹介、生成AIを導入した情報補助教材アプリケーションツール(Tech Nexus)体験デモなど、現場で即活かせるプログラムをご用意しております。

昨年ご参加いただいた250名の先生方からは、
「授業で活用できるAIツールの事例が豊富で役立った」
「対面でのディスカッションが刺激的だった」
「IT社会の変化と教育のつながりを深く理解できた」
などの声を多数いただき、大変好評を博しました。

今年も多くの先生方のご参加が見込まれますので、夏休みの学び・交流の場としてぜひご活用ください。
また、本セミナーでご興味を持っていただけた場合には、出前授業のご相談も承っておりますので、まずはお気軽にご参加ください。

貸与PCあり

【プログラム】

■ 生成AI(初級)8月4日(月) 5日(火) 10:00〜12:00 申込
・生成AIの教育現場での活用可能性
・ChatGPT・Copilot・Geminiの比較と使いどころ
・授業・校務を変える、生成AI(ChatGPT・Copilot・Gemini)体験デモ

■ 生成AI(中級)8月4日(月) 5日(火) 14:00〜16:00 申込
・教育・校務でどう変わる?生成AIの最新トレンドと導入事例
・他ツールとの組み合わせで広がる生成AIの活用デモ
・授業・校務だけじゃない、生成AIの意外な活用術

■ 情報 8月6日(水) 7日(木) 10:00〜12:00 / 14:00〜16:00 申込
・なぜ今、生成AI×情報教育×プログラミングなのか
・情報Ⅰ授業を時間圧縮し、デジタル化・データ量計算を納得感を持って理解させる授業法
・受験対策をするときに、思い出しやすい情報Ⅰ受験対策授業
・未来の学びラボ(Tech Nexusプロジェクト)

開催日時 2025年08月04日(月)10時00分~2025年08月07日(木)16時00分
主催 東京DXカレッジ 
会場 株式会社グッドワークス秋葉原本社
東京都千代田区神田佐久間町1-11 佐久間産報ビル2F
定員 各回25名
参加費 無料
お申し込み方法 電話、FAX、メール、Web
お問い合わせ先 東京DXカレッジ
Tel:03-3525-8050
Fax:03-3525-8051
E-mail:edu-sales*good-works.co.jp(*を@に置き換えてください)
pagetop