2025.08.23
全国
教師のための「演じる」仕事術 〜人間関係ストレスを乗り越える実践テク〜
プロの俳優が役になりきるように、教師としての理想の自分を意識的に演じることで、ストレスフルな状況でも冷静に対応し、自分自身を守りながら子どもたちや同僚との関係を良好に保つ実践的なスキルです。
パワハラ気質の同僚に振り回されることなく、理不尽な保護者にも毅然と対応し、子どもたちには感情的にならずに適切な指導ができるようになる。そして何より、教師という仕事を心から楽しめるようになる。
そんな状態を実現するための具体的な方法を、90分間でお伝えします。
講師:松下隼司先生
① 教師を「演じる」というマインドセット
② 同僚対応を演じる仕事術
③ 保護者対応を演じる仕事術
④ 子ども対応を演じる仕事術
⑤ 演じる仕事術のポイント
詳細URL | https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02qjdegc6cg41.html |
---|---|
開催日時 | 2025年08月23日(土)19時00分~20時30分 |
主催 | 小学館 教育技術編集室 せんせいゼミナール |
会場 | Zoom |
定員 | なし |
参加費 | 2000円 |
お申し込み方法 | Web ※お申し込みの詳細は、上記URLをご覧ください。 |
お問い合わせ先 | 小学館 教育技術編集室 せんせいゼミナール |
「得するお知らせ」の最新記事
