2025.11.08
熊本
これからの授業づくりを考える 〜学習指導要領の理念と実践をつなぐ〜(堀田龍也氏講演+ブース研修)
【教職大学院研修のお知らせ】
熊本大学教職大学院では、研修会「これからの授業づくりを考える〜学習指導要領の理念と実践をつなぐ〜」を開催します。
講師は、ICT活用や教育の情報化の分野で多くの研究を重ねてこられた東京学芸大学教授・堀田龍也先生。学習指導要領の理念を日々の授業づくりにどう生かすか、一緒に考えましょう。
講演後は、生成AIやクラウドツール、デジタル作品、教科書活用など、関心に応じて選べる4つのブース研修を予定しています。
詳しくは詳細URLより確認して申し込みをお願いいたします。
12時30分 受付開始
13時 開会
13時05分 講演 堀田龍也氏
14時45分 ブース研修
16時35分 閉会
| 詳細URL | https://kokc.jp/e/kumadaizyugyou/ |
|---|---|
| 開催日時 | 2025年11月08日(土)13時00分~16時35分 |
| 主催 | 熊本大学教職大学院 |
| 会場 | 熊本大学教育学部 熊本県熊本市中央区黒髪2丁目40-1 |
| 定員 | 80名 |
| 参加費 | 無料 |
| お申し込み方法 | Web ※お申し込みの詳細は、上記URLをご覧ください。 |
| お問い合わせ先 | 中山 篤(熊本大学教職大学院) Tel:096-342-2561 E-mail:nakayama*educ.kumamoto-u.ac.jp(*を@に置き換えてください) |
この記事に関連するおススメ記事
「得するお知らせ」の最新記事













プレゼント



この記事をクリップ
クリップした記事
