得するお知らせ

研究会・イベント情報

2025.09.06
  • x
  • facebook
  • はてなブックマーク
  • 印刷
兵庫

長岡文雄フォーラム

本学教材文化資料館(本学附属図書館内)に新しく寄贈された資料を踏まえ、これまでの長岡文雄先生に関する授業研究とは異なる研究の方向性について提案します。

<発表内容>
長岡文雄授業実践研究のデジタルプラットフォームの開発
 中村 哲(プロジェクト代表)
長岡文雄授業実践に基づく学級経営と授業づくりの融合的研究
 長瀬拓也(同志社小学校)
長岡文雄授業実践に基づく教師の子ども理解の資質形成研究
 漆畑俊晴(静岡市立竜爪中学校)
コメンテーター 福田喜彦(兵庫教育大学)・吉水裕也(関西学院大学)

<進行>
1.フォーラム開催の背景と経緯を紹介(10分)
2.長岡文雄動画の上演(15分)
3.フォーラムの趣旨と発表者(3名)及びコメンテーター(2名)の紹介(5分)
4.フォーラム発表者の発表(20分3名)
5.休憩(10分)
6.フォーラム参加者との質疑(30分)
7.コメンテーターの総括(20分)

詳細URL https://www.hyogo-u.ac.jp/event/5301612.php
開催日時 2025年09月06日(土)13時30分~16時00分
主催 長岡文雄授業実践研究プロジェクト
会場 兵庫教育大学神戸キャンパス 7階 S703教室
兵庫県加東市下久米942-1
定員 なし
参加費 無料 ※交流会は3000円(当日支払い)
お申し込み方法 メール
※お申し込みの詳細は、上記URLをご覧ください。
pagetop