2025.07.21
全国
ワークショップ「問いと対話で開く人権教育ーナチズムの歴史を教材に」(オンライン開催)
ナチズムの歴史探求をアクティブラーニングで体験してみませんか。今年は、虐殺の地アウシュヴィッツが解放されて80年の節目にあたります。戦争と暴力が今なお続く世界で、歴史から学ぶとはどういうことかー。日本において学ぶ意義とは何かー。あらためて問い直してみませんか。
\こんな方におすすめです/
〇歴史を学ぶことが好き
〇アクティブラーニングに興味がある
〇アウシュヴィッツ訪問の事前学習をしたい
14:00 誰が排除されたのか
迫害の土台あったものは何か
どんな政策や法令があったのか
15:30 哲学対話
詳細URL | https://kokoro20250721.peatix.com/view |
---|---|
開催日時 | 2025年07月21日(月)14時00分~16時00分 |
主催 | NPO法人ホロコースト教育資料センター |
会場 | オンライン |
定員 | なし |
参加費 | 1000円 |
お申し込み方法 | Web ※お申し込みの詳細は、上記URLをご覧ください。 |
お問い合わせ先 | NPO法人ホロコースト教育資料センター E-mail:info*npokokoro.com(*を@に置き換えてください) |
「得するお知らせ」の最新記事
