得するお知らせ

研究会・イベント情報

2024.05.25
  • twitter
  • facebook
  • はてなブックマーク
  • 印刷
大阪

高校生&高校教員対象 和歌山大学×桃山学院大学 わくわく探究ラボ in 大阪

「探究学習」が難しい...、どうやって進めればよいかわからない...と、思ったことはないですか?
和歌山大学岸和田サテライトでは、桃山学院大学の協力のもと、高校生の探究活動を支援するプロジェクト「和大×桃大 わくわく探究ラボ(わく探ラボ)」を立ち上げました。
大学の先生たちの講義、ワークショップ、プレゼンテーションなどを通して、「探究」の作法を知り、面白さを体感してみませんか。その過程で、みなさんの将来に繋がる道が見えてくるかもしれません。

※第1回目・第2回目とも参加できる方。要件を満たした方には、修了証書を授与します。

高校の先生方で、参加を希望される方、大歓迎です。

■プログラム
5月25日(土)
13:00~13:50 講義1 良い「問い」って何ですか? 良い問いをデザインして、探究計画書を書こう。
(和歌山大学教職大学院 岡崎 裕教授)
14:00~16:00 講義2 各分野最前線に立つ教授陣が、以下の分野の研究の面白さや、探究課題の立て方について話します。 (各分野30分程度)
文理融合:(国際・SDGs) (和歌山大学教職大学院 岡崎 裕教授)
文系:(英語・外国文化) (和歌山大学教養教育機構 梅田 礼子准教授)
文系:(経済・地域社会) (和歌山大学経済学部 藤田 和史准教授)
理系:(科学・環境問題) (桃山学院大学社会学部 巖 圭介教授)
16:10~16:30 まとめ 一日を振り返り、まとめます。質問コーナーを設けて、探究の悩みにお答えします。
(和歌山大学教職大学院 岡崎 裕教授ほか)

7月27日(土)
10:00~10:40 全体講義 さあ、「探究」の旅に出かけよう 「探究」が深まるポイントとは
岡崎 裕教授
10:40~11:40 全体発表 探究の好事例紹介 
11:40~11:50 分野別セッションに移動(事前の希望調査に沿った分野に分かれます。)
11:50~12:30 分野別講義? 担当教員が、その分野の探究の深め方をアドバイスします。
12:30~13:10 昼休憩
13:10~16:00 分野別グループ別活動 各分野内で、5人程度のグループを作り、「探究」の問いを決め、話し合いながら、探究計画書を作成していきます。

7月28日(日)
10:00~10:40 全体講義 「探究」のワクワクを伝えよう 効果的な伝え方をデザインする 岡崎 裕教授
10:50~12:30 分野別グループ別活動
これまでの成果を発表する準備します。
12:30~13:10 昼休憩
13:10~14:30 分野別 グループ別活動 これまでの話し合いの成果を発表します。Best Presentationを選出します。
14:45~15:45  全体発表 各分野で評価の高かったプレゼンを全体に共有する
15:45~16:00 全体講義 全体講評 「みなさんの未来はここから始まる」 岡崎 裕教授

詳細URL https://sites.google.com/view/wakuwakutankyu
開催日時 2024年05月25日(土)13時00分~2024年07月28日(日)16時00分
主催 和歌山大学岸和田サテライト
会場 大阪府立岸和田高等学校
大阪府岸和田市岸城町10‐1
定員 高校生80名 高校教員定員制限なし
参加費 無料
お申し込み方法 電話、Web
※お申し込みの詳細は、上記URLをご覧ください。
お問い合わせ先 和歌山大学岸和田サテライト 和田
Tel:072‐433‐0875
E-mail:kishiwadastaff*ml.wakayama-u.ac.jp(*を@に置き換えてください)
pagetop