得するお知らせ

研究会・イベント情報

2025.07.22
  • x
  • facebook
  • はてなブックマーク
  • 印刷
全国

GIGAスクール構想推進セミナー 「メディアリテラシー教育と学校現場のいま」

ICT CONNECT 21「GIGAスクール構想推進委員会」では、GIGAスクール構想の推進に向け、教育現場の皆様の様々な課題解決をご支援するために、オンラインセミナー(交流会)を開催いたします。

私たち一人ひとりの行動が、社会を形づくります。フィルターバブル、エコーチェンバー現象といった情報環境の特性を理解し、情報社会において自律的に行動するためには、メディアリテラシーを高めることが不可欠です。特に、SNSという玉石混交の情報が溢れる中で、またそのアルゴリズムによって、「偏った自分好みの情報」に囲まれがちになってしまう状況を理解せずに、それを利用する子どもたちに対して、メディアリテラシー教育を行うことは重要な課題です。しかし、多忙を極める学校現場において、それをどのように推進していくべきなのでしょうか。本ウェビナーでは、実際の教育実践の紹介をもとに、メディアリテラシー教育の現状と今後の展望について、登壇者による議論を通して考えていきます。



■登壇者紹介
スマートニュース メディア研究所 長澤 江美 様
北海道教育大学 山口 好和 様
交流会サブ部会リード 八千代市立村上東中学校 野口 雄毅
■全体進行・ファシリテート
交流会サブ部会長 富士通Japan 應田 博司
■概要
・開会挨拶,趣旨説明
・登壇者のご紹介
・事例紹介1 中学校「あなたは、デマ情報を見破れるか?」(野口 様)
・事例紹介2 小学校「想像力のスイッチを入れよう」(山口 様)
・メディアリテラシー教育のイマとミライ(長澤 様)
・質疑・登壇者議論
 ※参加者の皆様の声も適宜取り上げながら進行します。
・まとめ,閉会

詳細URL https://pro.form-mailer.jp/fms/c3d1fadb316620
開催日時 2025年07月22日(火)19時00分~20時30分
主催 ICT CONNECT 21「GIGAスクール構想推進委員会」
会場 ZoomMeeting配信
定員 なし
参加費 無料
お申し込み方法 Web
※お申し込みの詳細は、上記URLをご覧ください。

「得するお知らせ」の最新記事

pagetop