2003.05.29
  • twitter
  • facebook
  • はてなブックマーク
  • 印刷

New Education Expo 2003 in 東京 2日目(5月30日)潜入ルポ!

未来の教育を考える" 教育関係者向けセミナー&展示会として、毎年、教育関係者のお客様から大好評の「New Education Expo 2003」。今年も5月29日~5月31日・東京会場、6月10日~6月11日・大阪会場にて開催されました。第8回目となる今回も、数多くのメニューが取り揃えられ、会場内は熱気の渦。そんな各セミナー・ブースに、学びの場.com特派員が潜入、その様子をレポートしてまいりました!

 2日目の読者特派員は足立区在住の西村さんと町井さんのおふたり。おふたりとも、中学校でPTAの副会長をされています。

特派員取材は初めての町井さん。はじめは会場の雰囲気に呑まれていた様子でしたが、あっという間に慣れて、積極的にレポート。帰る頃には、立派な「特派員」になっていました。保護者の視点での特派員レポートをお楽しみください。



株式会社インタープログ

リープパッドラーニングシステム「はじめての学校英語」
 やたら長い商品名ですが、これは絵本を見る感覚で自然に英語にふれることができる商品です。テレビでビデオでパソコンで・・・いろいろなメディアで体験的に英語を学習する商品はあると思いますが、手軽さという点では難点が・・・。でも、これはまったくの絵本。この本にペンでタッチするだけで、音が出てくる驚きが子どもたちの興味をひきつけそう。学校だけではなく、お母さんやおばあちゃんといっしょに遊び感覚で使えそうでした。


株式会社バックス

パーソナルDTPソフト「編集長」
 PTAにひとつはほしい、ソフトでした。これさえあれば、広報委員も怖くない。横組み縦組み自由自在。写真のとりこみも超簡単。壁新聞だってへっちゃら。PTA行事のお知らせや案内文もこれまでのイメージを一新できること間違いなし。操作が簡単、子どもたちでもすぐ使えそうな「編集長」でした。親子で楽しく使えるソフトです。


トムソンコーポレーション株式会社

フォンパス(SET-10)
 電話で英語テストができるフォンパス。最大の特長は「24時間365日、電話さえあればどこでも受験ができる!」超お手軽な点。自分のレベルがどうなのか、確認していくのにいいかも。10分で5000円。誰にも内緒でこっそり受けられるのも魅力。それにすぐに結果がwebサイトで入手でき、これからの課題もこまかく教えてくれることもうれしいかも。


株式会社ラーニングウェア

ネイティブワールド
英語を習得するためのソフトはたくさん出回っていますが、この製品のお勧めは対話形式で英会話の勉強ができること。それも映像付で。基本編から応用編まで数種類のシチュエーションに合わせて、対話が進んでいくというのがgoodでした。ホテルで、ビジネスシーンで、ショッピングでといろんな種類があるのもすぐに使えそう。自分のペースに合わせて進んでいけるというのも魅力かな。


株式会社内田洋行

インフォボードⅡ
 掲示板をつくるのって、結構大変。字のきれいな人にお願いしたり、拡大コピーを貼り合せたり、微妙にズレて面倒だったり・・ということありませんでしたか?
これは、パソコンで作った画面をプリンターで印刷する感覚で使えます。A0版の大掲示面。電子ペーパーが約1000回書き換えができる優れもの。省電力で紙やインクを使わず環境に優しいし、なにせ手間が省けることが最大のメリット。



 

株式会社インフィニテック

アドバンテージクラス
 コンピュータ授業支援システムならアドバンテージクラス。パソコンに不慣れな先生でもワンタッチパネルで簡単操作。自分のパソコンの画面を映す、生徒の画面を映す、ビデオを映す、DVDに切り替える、全部ワンタッチ。操作を気にせず、子どもたちの様子をみながら授業を進めることが可能です。書き込みも自在。


株式会社内田洋行

ウチダの教材・教具
 これだけのカタログがそろっているのがすごい! 「あったらいいな」が必ずみつかる。
教科別に分かれたカタログも用意されているのもうれしいかも。
学校教材だけじゃなく、入学祝いや卒業祝いにも使えそうなものがいっぱい。


株式会社 日本セーフティーネット

オレンジキットA
 緊急避難の必需品。災害時の緊急避難には視界と呼吸の確保が最重要。それにはまずマスクとライトが絶対必要。装着が簡単で軽量、10種類以上の有毒ガスに有効なのはこのマスクだけ。価格は少々高めの10000円だけど、5年間有効なのでいざという時にそろえておきたい商品でした。かわいらしいオレンジ色のポーチに入っているのでお部屋にあっても違和感なし。防災は日頃からの備えが一番大事。「うちは大丈夫」で大丈夫?

ご意見・ご要望、お待ちしています!

この記事に対する皆様のご意見、ご要望をお寄せください。今後の記事制作の参考にさせていただきます。(なお個別・個人的なご質問・ご相談等に関してはお受けいたしかねます。)

pagetop