得するお知らせ

研究会・イベント情報

2025.04.27
  • x
  • facebook
  • はてなブックマーク
  • 印刷
埼玉

埼玉科教協 春の理科フェス2025 ~授業映像から学ぶ、子どもたちの発言で展開する理科の授業づくり~

授業映像をもとに、理科の授業づくりについて話し合います。理科の授業づくりで困っている方、子どもの発言で展開する授業をしたい方、是非ご参加ください。



受付・科学お楽しみ広場  9:20~10:00(9:20開場)
・実験や教具紹介。ここでしか手に入らない書籍の販売もあります。
小中高分科会      10:10~11:50
・小中高3つの分科会があります。校種ごとに分かれ、子どもたちの発言で展開する理科の授業を、映像をもとに紹介します。
全体会         13:00~14:40
 ・小学校の授業映像を視聴し、協議をします。埼玉科教協の普段の例会の様子がわかります。もちろん未会員の方も自由に発言できます。

詳細URL https://sites.google.com/view/saitamakakyokyo/home
開催日時 2025年04月27日(日)09時20分~14時40分
主催 埼玉科教協
会場 浦和コミュニティーセンター
埼玉県さいたま市浦和区東高砂町11-1 コムナーレ10F
定員 100人
参加費 学生 500円、未会員 2000円、会員 無料
お申し込み方法 申込不要
※お申し込みの詳細は、上記URLをご覧ください。
お問い合わせ先 野末(埼玉科教協)
E-mail:n-jn*khh.biglobe.ne.jp(*を@に置き換えてください)

この記事に関連するおススメ記事

i
pagetop