2025.01.31
宮城
宮城教育大学附属小学校 令和6年度 第2回公開研究会
〈研究主題〉
自ら学びを切り拓く(2年次)
(文部科学省 研究開発学校指定 第2年次 学習の基盤となる資質・能力を育成していく新教科「小学校情報科」の構築)
各教科等の提案授業と分科会を通して、各教科等の学びを深める授業の在り方について考えていきます。また、その後の講演会では、奈須正裕先生(上智大学総合人間科学部教育学科 教授)に「各教科等ならではの学びを深めるために」という演題で御講演をいただきます。
本公開研究会を通して、参会者の皆様とともに、明日からの授業づくりについて考えていきたいと思います。ぜひ、ご参加ください。
8:45~9:30
○授業Ⅰ
・国語、社会、算数、音楽、図画工作、体育、外国語活動、小学校情報
9:40~10:25
○授業Ⅱ
・国語、社会、算数、理科、生活、音楽、体育、道徳、外国語活動
10:35~11:20
○授業Ⅲ
・国語、算数、理科、図画工作、総合的な学習の時間、外国語、小学校情報
11:30~12:00
○全体会
13:00~14:20
○教科等別分科会
14:30~16:10
○講演会
・演題:「教科等ならではの学びを深めるために」
・講師:奈須 正裕 先生(上智大学総合人間科学部教育学科 教授)
詳細URL | https://sites.google.com/fu-syou.miyakyo-u.ac.jp/maes-koukai-06/home |
---|---|
開催日時 | 2025年01月31日(金)08時45分~16時10分 |
主催 | 宮城教育大学附属小学校 |
会場 | 宮城教育大学附属小学校 宮城県仙台市青葉区上杉6-4-1 |
定員 | なし |
参加費 | 2000円 |
お申し込み方法 | Web ※お申し込みの詳細は、上記URLをご覧ください。 |
お問い合わせ先 | 宮城教育大学附属小学校 研究主任 三井 Tel:022-234-0318 Fax:022-234-0303 E-mail:teacher*fu-syou.miyakyo-u.ac.jp(*を@に置き換えてください) |