2022.03.01
東京
JICA地球ひろば「SDGsのコト、本気で考える展」
JICA地球ひろばでは、2022年3月1日(火曜日)から9月1日(木曜日)までの期間、企画展示「SDGsのコト、本気で考える展」を開催します。
「SDGs持続可能な開発目標」は、2015年国連サミットで採択されたより良い世界をつくるための取り組みです(注)。貧困、紛争、気候変動など、経済・社会・環境をめぐるさまざまな課題を17の目標と169のターゲットとして設定し、各国政府、自治体、NGO、民間企業から個人にいたるまで世界中のあらゆる人たちを巻きこんで、大きな変化を生み出す「変革」に取り組もうというものです。そして国連では、2020年から2030年までを「行動の10年」として、具体的なアクションのスピードアップと規模の拡大を呼びかけています。
SDGsが目指す「誰一人取り残さない」世界を実現するには、私たち一人ひとりが、さまざまな課題に向き合い、「変革」を伴った取り組みをおこなうこと、そしてそれを継続することが求められています。この企画展を通じて私たちみんなでナニができるか、世界の課題と取り組みについて本気で考えてみませんか。そして、それをアクションに変えてみませんか。
詳細URL | https://www.jica.go.jp/hiroba/information/exhibition/planned/index.html |
---|---|
開催日時 | 2022年03月01日(火)10時00分~2022年09月01日(木)18時00分 |
主催 | 独立行政法人国際協力機構(JICA) |
会場 | JICA地球ひろば 東京都新宿区市谷本村町10-5 |
定員 | なし |
参加費 | 無料 |
お申し込み方法 | 団体は要事前予約 ※お申し込みの詳細は、上記URLをご覧ください。 |
お問い合わせ先 | JICA地球ひろば地球案内デスク Tel:03-3269-9090 Fax:03-3269-3419 E-mail:chikyuhiroba*jica.go.jp(*を@に置き換えてください) |
「得するお知らせ」の最新記事
