2011.07.28
  • twitter
  • facebook
  • はてなブックマーク
  • 印刷

登米市立登米小学校 教諭 皆川 寛 「64日間の1学期を振り返って」

第六回は、宮城県の登米市立登米小学校 教諭 皆川 寛さんの執筆です。

震災の影響で例年より1週間遅れでスタートした新年度ではあったが、64日間の1学期が無事終了した。子どもたちが楽しみにしていた運動会をはじめ、さまざまな学校行事をほぼ予定通り実施することができたのは、日々の教育活動を支えていただいた保護者の皆さん、地域の皆さんのおかげである。

子どもたちは、7月21日から36日間の夏休みに入った。長期休業だからこそできることを見つけ、何かに「夢中になって取り組む時間」をぜひつくってほしいと思う。同時に、震災で失った多くの人々の尊い命、家族を失った人々の悲しみを思う「静かな時間」もつくってほしい。

今回は、1学期に学校Webサイトを通して発信した情報の中から、いくつかを抜粋して紹介する。

■4月12日(火) 通学路点検

今日は、風が少し肌寒かったものの、青空が広がる気持ちのよい天気となりました。午前中は、全職員で通学路の安全確認をしました。実際に歩いてみると、度重なる地震の影響でかわらが落ちたり、家が傾いたりして危険な場所がありました。また、登米大橋近くの電柱は大きく傾き、危険な状態でした。15日から子どもたちが安全に登下校できるように、職員で情報共有しました。

■4月15日(金) 入学式

春のあたたかな陽気の中、本日、着任式と第1学期始業式、入学式を行いました。着任式では、転入した6名の職員を子どもたちに紹介しました。引き続き、第1学期始業式を行い、校長先生から担任の先生が発表されました。子どもたちは、ドキドキしながら校長先生の声に耳を傾け、1年間お世話になる担任の先生をあたたかく迎えました。10時30分、かわいい1年生が体育館に入場し、入学式が始まりました。担任の先生から名前を呼ばれると、「はい!」と元気のいい返事が返ってきました。1年生の表情から、入学式を心待ちにしていたことが伝わってきました。教室で担任の先生の話を聞く姿勢も大変りっぱでした。登米小学校は42名の新入生を迎え、全校児童264名で平成23年度がスタートしました。

■5月10日(火) 新しい先生(東京都からの派遣)

報道等でご存知のとおり、東日本大震災で被災した宮城県内の教育の復興を支援するために、東京都の先生が宮城県に派遣されることになりました。5月9日(月)、本校にも東京都杉並区より会田先生が着任され、10日(火)の全校朝会で子どもたちに紹介しました。会田先生には、本校の教育のためにご尽力いただくことになります。今日はさっそく、運動会練習や陸上大会に向けた練習の指導で汗を流していただきました。これから、どうぞよろしくお願いします。

■5月21日(土) 運動会~ご声援に感謝~

本日は、運動会の応援においでいただきありがとうございました。子どもたちのがんばりをたっぷりご覧いただけたと思います。力を出し切った徒競走、チームの力を合わせた団体競技、そして白熱したリレー。どれも見応えがありました。閉会式では、6年生の子どもが涙を流しながらも立派に感想発表をしました。この涙は、今日の運動会ですべての力を出し切ったことを物語っていました。6年生のリーダーシップはすばらしかったです。本日の運動会大成功は、日頃からご家庭で励まして頂いたおかげでもあります。感謝いたします。今夜は、お子さんのがんばりをたっぷりほめてあげてください。

■7月6日(水) 羽沢川でのいきものさがし

2年生の子どもたちが待ちに待っていた羽沢川への校外学習(生活科)。今日は天候にも恵まれ、羽沢川で2時間ほど「いきものさがし」をしてきました。子どもたちは、あみやかご、ミニ水槽、軍手などを準備し、やる気満々で沢に入っていきました。最初は「つめたーい!」と声をあげていた子どもたちでしたが、水の冷たさにもしだいに慣れ、気持ちよさそうに「いきものさがし」をしていました。沢の底まで見えるきれいな水の中で、子どもたちは大喜びでした。「いきものさがし」は、いつしか「水遊び」になりましたが、これも貴重な経験です。今日は、子どもたちにとって充実の一日となりました。

■7月13日(水) プールは気持ちいい!

今日もプールに入る学年がいくつかありました。気温は30度以上、水温も30度を超えています。それでも、プールは子どもたちにとって「涼しさ」を感じることができる貴重な場所になっています。

■7月20日(水) 会田先生とのお別れ会

5月に東京都から派遣され、本校での教育活動に尽力された会田先生と1学期でお別れすることになり、今日、お別れ会を行いました。会田先生には、社会や理科の教科指導、算数の少人数指導だけでなく、さまざまな学校行事等においてその力を発揮していただきました。お別れ会の中で、会田先生から「登米小・3つのすばらしいこと」というお話がありました。3つのすばらしいこととは、

(1) 子どもたちがみんな一生懸命でまじめなこと
(2) 学校の環境
(3) 力のある先生方
というお話でした。会田先生からのあたたかいメッセージに、子どもたちも先生方もうれしい気持ちになりました。会田先生とお別れするのはさびしいですが、登米小の子どもたちのがんばりが東京まで伝わるように努力することを誓いました。会田先生、本当にありがとうございました。東京の小学校でのご活躍を祈っております。

平成23年7月26日

【参考URL】 登米市立登米小学校

ご意見・ご要望、お待ちしています!

この記事に対する皆様のご意見、ご要望をお寄せください。今後の記事制作の参考にさせていただきます。(なお個別・個人的なご質問・ご相談等に関してはお受けいたしかねます。)

pagetop